整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
ママだけが頑張らない!
家族みんなでできるお片づけ
お片づけサポートめぐる
諸橋史子です

プロフィールはこちら
お問い合わせはこちら
昨日の記事も読んでいただき
ありがとうございました
たくさんの方に読んでいただけたようで
とても嬉しいです
息子のクローゼットもほぼほぼ完成
あとはむき出しになってる
ボトムスと靴下を入れる収納ケースが
届くのを待つのみとなりました。
作り方は娘クローゼットと同じです
息子の洋服は現在100cm
ハンガーサイズが心配でしたが、
娘と同じ41cmのもので大丈夫そう
娘クローゼットと息子クローゼットで
違うとしたら、
ぶら下げた突っ張り棒の高さ
これは娘達、息子のそれぞれに
合わせてあります。
プラチェーンの購入場所
娘達のクローゼットは
セリアのプラチェーンを使いました。
こちらのチェーン、半分辺りで
ジョイントチェーンが入っています。
そのため全長112cmが
53cm×2になります。
ジョイントチェーンは強度の心配があり
息子のはカインズホームで
70cm×2のプラチェーンを購入
(10cm20円の切り売りでした!280円!)
女子の場合、
Tシャツ、チュニック、ワンピースと
つりさげるトップス丈が揃わないことが多いので
注意が必要です
逆に男子はほぼ丈が変わらないので
クローゼットに耐荷重のしっかりした
突っ張り棒を張ってしまうのも
ありですね
上段には次の季節のトップスや
アウターなどをかけておくと
衣替えも簡単に済みます
はぁ、一仕事終了
日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます
ただ今ワンコインの限定価格!
★親・子の片づけインストラクター2級認定講座
現在オンラインのみ受付中(マンツーマンでの開催です)
リクエスト開催承ります
日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます
★生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座
現在オンラインのみ受付中
リクエスト開催承ります
日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます
LINEの公式アカウントの登録はこちらから
講座案内やお片づけの話題などを不定期更新しています