静岡県裾野市 在住

整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター

ママだけが頑張らない!
家族みんなでできるお片づけ

お片づけサポートめぐる
諸橋史子ですニコニコ

プロフィールはこちら
お問い合わせはこちら
 

急に息子が「かぁか大好きラブラブ期」に入りましたびっくり

大好きというか、ずっと一緒にいてくれないと…って状態らしく

(今までは一人で集中して見ていたのに)アンパンマン隣で見ていてほしい!

僕がパズルやるから一緒にやろう!!

ってな感じで常に一緒にいます滝汗

まだほぼしゃべれないので解読する方も一苦労。。

愛が重たい…チーン(笑)

 

 

さて、先日【生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座】をzoom開催しました爆  笑乙女のトキメキ

 

 

初のリクエスト&オンライン開催照れ

受講者さんは先日のカタフェスに参加してくださった方でしたキラキラ

 

オンライン開催は初めてでしたが、

マンツーマン&子どもの年齢が近いこともあり

楽しい講座となりましたデレデレ

 

ご感想いただきました拍手

 

実際に自宅の収納ケースを見せていただいたりして、

参考になりました。

子どもの年齢が近くて話しやすかったです。

 

 

ご受講ありがとうございましたラブラブ

 

受講後もLINEでやり取りさせていただいていますが、

講座受講後に早速おもちゃで実践してくださっています!!

 

「片づけって苦手…」と思っている方も多いかも。

でもこの講座を聞くことで

片づけのポイントが分かるので

「これならできるかも」

と気持ちに変化が生まれますよーウインク

 

家族がイライラしなくてもできるお片づけ

一緒に実践してみませんか?

 

 

お悩みの共有はこちらでも下矢印

お片づけの資格がなくても「ファミ片って何だろう?」っていう方でも

どなたでも参加OKですOK

【ファミ片子どもの過ごし方zoom座談会~小学生ママの会】

 

今回は小学生ママの会です。
その他の会に参加希望の方はこちらをご覧ください。
 一人っ子、3人以上の兄弟、中高生など色々な括りで開催されます。
 ご自分の状況に合わせた会に参加してくださいねニコニコ

 

◆開催日時

 7月22日(水)10:00~11:30

  zoomを使ったオンライン開催です
 

◆座談会の内容

 ・自己紹介

 ・お悩み発散タイム

 ・おすすめの過ごし方シェア

 ・ファミ片オリジナル診断シートをつかった親・子の片づけ診断

 

◆定員

 6名

 

◆参加費

 無料

 

◆担当マスターインストラクター

  和田ゆきえさん、村田理美さん、諸橋史子

 

◆お申し込み方法

 公式LINEに登録していただき、「座談会参加」とメッセージにて送信してください。

 当日のzoomURLを送らせていただきます。
 zoomの操作方法に不安がある方はサポートしますのでお知らせください。

 スマホ・タブレットの方は事前にzoomアプリ(無料)をインストールしておいていただけるとスムーズです。

 パソコンの方は当日少し早めにURLをクリックしていただくと、インストーラーが自動で立ち上がります。

 または以下の申し込みフォームからお願いします。

お申込はこちら

 

 

 

■ただ今受付中のサービス
★オンラインお片づけ相談

 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 

★親・子の片づけインストラクター2級認定講座

 現在オンラインのみ受付中(マンツーマンでの開催です)
 リクエスト開催承ります  
 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 

★生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座
 現在オンラインのみ受付中
 リクエスト開催承ります
 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 

下矢印LINEの公式アカウントの登録はこちらから下矢印
講座案内やお片づけの話題などを不定期更新しています

 友だち追加