Rainbow Days -3ページ目

(今更の)1st Look IAM特集 ユノ、ソヒョン、クリスタル、イトゥク

以前、Twitter上で、6月発売のSM IAM特集「1st Look」が1部(イトゥク表紙分)余っていたのでプレゼント企画をしたときに添付したインタビュー記事のデータが残っていたので、ブログに残しておこうと思います。

検索してみたら、1st LookのHPにも元記事が残っていたので、併せてご覧下さい。
http://www.firstlook.co.kr/?people=i-am




1st Look  May 3, 2012/ Vol.20


COVER STORY - I AM

SMエンターテイメント所属アーティストのリアルヒストリーを描いた映画。カンタ、BoA、東方神起、Super Junior、少女時代、f(x)の練習生時代からニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで公演するまでの過程がそのまま収録された。数年前、オーディションを受けに来た四人の少年少女はこのように成長している。


U-Know

「I AM. “Ing”。僕は、いつも現在進行形です。僕だけの "Ing"を作っていって、 "End"を迎えた時、豪快に笑ったらいいと思います。」

「目がキラキラ。」映画封切りを控えて、自分のオーディション映像を見たユノ・ユンホがその時の自分を表現した言葉だ。「舞台に立ちたいという気持ち一つで恐れもない夢多き少年でした。」そして、その少年は27になってマイケル・ジャクソンとバックストリート・ボーイズだけが成功したという東京ドーム3回公演を進行して涙を見せた。今までの舞台で一度も泣かなかったという彼がいよいよ封印を解いたのだ。「3年ぶりに再び立つことができた東京ドームの舞台で特別だったんです。公演途中ファンがライトを白い色に変えました。突然、過去の思い出が通り過ぎて行きました。”僕はこうして舞台に立っているんだ"という気がして。幸せなときにだけ泣くという自分との約束は守ったわけです。」今年1月から、東京ドームをはじめとする日本各地を回って行われたライブツアー公演は26回、55万人を動員して、まさに気炎を吐いた。日本進出7年ぶりだ。韓国で歌謡大賞を受けた歌手が日本に初めて進出し、大学祭の舞台に立ったとき、今の成果を期待したのだろうか。彼は高校の時に成功すると開けて見る手紙と反対に失敗すると見る手紙を自分に書いた。一人で地方から上がってきて不確実性と向き合いながら練習していた時代だった。幸いにも彼は後日、成功の手紙を開けて見ることができたし、嘘のように失敗の手紙は忘れてしまったのかなくなった。今、彼は心の中で2番目の手紙を書くところだ。「幼い頃から歌手という夢を見ていたからか、練習生時代夢見た少年が20代になった今でも続いています。」彼の夢の最後のステップは、学校と社会福祉施設を開くことだ。「僕のようにミュージシャンを夢見る人たちにアドバイスをして力になれるスポンサーになりたい。中学校の時から持った夢です。当時、僕は願っていた部分なんですよ。」おそらく、彼が講演をするなら、今日言った言葉を繰り返すことになるだろう。「僕は体が壊れてしまうのではないかというくらい頑張りました。熱心にすればするほど実力は上がります。また、重要なことは、初心と中心を失わずに心を引き締めなければならないということでしょう。」彼は近いうちに2泊3日の休暇を過ごす予定だ。おそらく、このような単発の休暇が唯一の自分を解放する時間であるようだ。その度にチェガン・チャンミンと一緒に、あるいは一人で突発的に旅に出たりする。歌手だから業界の人々とだけ接するようになると、旅に出て不特定の人々をじっと観察することが面白いと。そして、「ユノ・ユンホとチョン・ユンホを徹底的に分離しようと思う。」という。彼らしく休暇を終わればまた55万人の観衆を集める東方神起に戻ってくるのだ。「休憩もいいけど、僕は歌手であるときの方がもっと幸せです。私の偶像マイケル•ジャクソンのように永遠に記憶される歌手、メンター(*)となる歌手になりたいです。」

*メンター・・・他の人を助ける良い助言者、相談者、スポンサー


Seo Hyun

「I AM. ソ・ジュヒョンであり、ソヒョンです。ソ・ジュヒョンがなければソヒョンもないですからね。」

「舞台でのソヒョンと普段のソ・ジュヒョンは全然違うようです。」ソヒョンはニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで公演して、タイム・ズスクエアの看板に顔が出てくる歌手。ソ・ジュヒョンはタクシーの後部座席に座ってシートベルトを締めて、オールAはなくても、ほぼすべてのレポートを提出する女子大生。しかし、ソヒョンの考えとは異なりソヒョンとソ・ジュヒョンは別段違わない。ソヒョンは「私たち結婚しました」で見せてくれた利口で正しい生活少女としてこの二つの役割を自然にこなしているのだから。「正しい生活イメージに恥じないよう自分自身に叱咤激励しています。失望させたくないんですよ。人々の視線が私の人生に良い原動力となっています。」人々に知られることを不便と言わず、一人で散歩も出て、彼らとわざわざ挨拶も交わすと言った。ソヒョンは、通常のアイドルたちが練習生時代を回想して言っている辛かったり不安だったりしたという予想解答も軽く超えた。「所属事務所の友達、お姉さんたちと一緒に学校では持つこともできない思い出もたくさん作りました。振り返ってみると楽しくて大切な時代ですよ。」映画で公開される自分の幼い姿は少し恥ずかしかったとのこと。「私だけが知っている練習生時代が公開なんて珍しいながらも少し恥ずかしいです。自分の昔の写真を見るのは恥ずかしいじゃないですか。しかし、私たちの思い出を人々と共有するという点では面白そうだと思う。キャスティングになった5年生の時から今まで頑張ってきたし後悔しない時間たちだったので公開しても大丈夫です。」舞台では練習室でしたことの半分の半分の力量も発揮できないから緻密に準備していた時間。ソヒョンがミュージシャンの資質で自信と徹底した準備に努力したのもこのためだ。「舞台に立っていると緊張して、予期せぬ状況がやってくるかもしれないので、より完璧な準備が必要であり、それを土台にした自信を持たないといけなのです。」歌で人々と交流し、感動を分かち合うことができる歌手を選択したソヒョンはもう演技からも、これを試みようとする。「演劇科を選択した理由も理論からきちんと学んで演技をするためにです。人生は一度だけで自分自身のためにしか生きることができないでしょう。俳優として他人の人生を生きていれば自分で多くを学ぶことができると思う。」演技してみたい他人の人生の中には、おそらく<キルビル>のユマ・サーマンや<シークレット・ガーデン>のハ・ジウォンのようにスペクタクルな文字が含まれているはずだ。趣味が運動であるだけに、アクション演技を通って完全に新しい姿を見せてあげたいだからと。その時になれば女子大生ソ・ジュヒョン、少女時代ソヒョンに、演技者ソヒョンというもうひとつの"私"が加わったはずだ。もちろん、これを貫くキーワードはインタビュー始終腰をまっすぐに、両手は揃え膝に上げていた"正しい生活ソヒョン"だろうが。


Krystal

「I AM.? 素敵に飾る言葉はありません。私はただ私でありたい。」

芸能人はいくつかの誤解ぐらいは宿命的に抱えて行かなければならない職業かもしれない。メディアを介してろ過されて見られるものは、編集されて捨てられるもので、実際の自分とは異なるメイキングされることがあるから。しかし、それが十代の少女に繰り返されたのならばどうだろうか。<ハイキック!短い足の逆襲>でとても力強い女子高生、アン・スジョン役を務めながら、クリスタルが受けた誤解がそうだ。「アン・スジョンのキャラクターと同一視する方がいます。私はそうではないのに。第一印象は冷たく見えるけど、親しくなれば変わるんですよ。ただ人見知りが激しいだけです。」とやや小さい体を下げながら照れていた。まだ人々が自分を知っていることが、不思議で分からないという少女。シットコム打ち上げ時、急に涙を見せてスタッフらに別れを告げる映像だけが本物のクリスタルを見せてくれたのかもしれない。彼女は今回のシットコムを通じて演技に対する思いが一指尺より大きくなった。"演技は無限の分野であると思います。限界がないに見えます。歌手もそうですが準備しなければならないものがおびただしいです。感情表現からセリフの練習まで一から十まで全部難しいです。しかし、あまりにも面白くて、今後も様々な役をしてみたいです。」クリスタルは演技を介していろんな人の人生に経験してみたいけれど、何をしてもクリスタル自身でいたいと思っている。映画のクリスタル個人ポスターのコピーが「私は自分自身でいたい」というように。「しばしばメンターについてよく聞かれます。私は誰かを羨望して歌手になるとか演技をしようとするのではないです。あえて言うならカヤスコデラリオのスタイルが好きな程度です。音楽でも、演技でもただ私がしたくてするだけです。」クリスタルは友達と美味しいもの食べて良い10代、科学と数学が難しい高3の受験生、その年齢の友達がそうであるよう大人になって免許を取って一人で旅行を見たい平凡な少女であるだけだ。違うところは、f(x)や音楽について話すとき、多少立派になる態度ぐらい。「f(x)の音楽が頂点にいないけど、私たちを好んでくれる人がいるから大丈夫です。私たちメンバーたちがみんな望んでいたことだけ楽しくしているだけです。」


Lee Teuk

「I AM. 大韓民国の平凡な男。
華やかな芸能人の職業の背後には愛に渇き、成功したくてお金もたくさん儲けたい人がいるだけです。」


というスター成長映画までにしたKPOPブーム。この程度なら韓流スターたちを国家代表と称してもいいのではないかと思った。イトゥクは不思議そうに自分が初めてその修飾語を書いたとした。「僕たちの国家代表と呼ぼう悪質な書き込みも多かったです。マンチェスター・ユナイテッドでプレーしている朴智星選手が僕たちに自負心を与えるように、大衆文化を知らせている歌手も良い視線で見ていただきたいと思います。芸能人だと少し見下して見る場合があるんですよ。僕は大韓民国というブランドをつけて活動するという考えにもっと慎重に行動し、努力しています。」少年イトゥクがソテジ&Boys、HOTが好きで彼らのスタイルと物腰を真似していたように、自分が他の人々に与える影響を考えて行動一つ一つが慎重だというイトゥクです。「一日はミニホームページに憂鬱な文を書いたことがあるのに、ラジオを一緒にするPD様が大衆の前に立つ人ならいつも良いエネルギーを見せなければならないと言われました。その後は大変なことがあっても肯定的な面だけ見せようと努力しています。」イトゥクと少しでも近くなれば、彼が芸能界で見せる"茶目っ気"とは距離があることを知っているのだ。彼はお酒を飲んだり遊戯を楽しんだりすること苦手だ。家で一人インターネットをしたり本を読んだりして時間を過ごし、個人的な外出だとは体育館に運動をしに行くことが全てだ。「顔は油気が流れて、服にはタバコのにおいが染みて酒場から出るときとても虚しいです。僕は何をしているのか?こんな生活でもよいのかなと。」彼は一時的な遊戯に捨てるエネルギーをきちんと集めて、ひたすら仕事にだけ注ぎ込んだ。今まで愛よりも仕事が先にあり、自分が設定した目標を達成した後になってようやく余裕を持とうと自らを引き締めた。そのようにして今の席に来たし、これからも一息吐こうとしても似合わない服のようにぎこちなく感じる。「余裕を持つ準備ができてないようです。働いているときが一番快適だ。」ニューヨークでのコンサートが終わって、ドンヘとお母さんたちを迎えサイパンに旅に出た時も、その2泊3日が耐えることができなくてイトゥクは韓国に帰って来た。「休んでいる時も"韓国では今ごろ、僕の番組が放送されていて、僕が録画する分量があるはずなのに"という考えだけでした。マネージャーのお兄さんに飛行機のスケジュールを前倒ししてもらう電話しました。韓国に行って仕事しなければと。」これが彼の追求する生き方である。切実な時間だけに無条件に熱心にしようというもの。人々の前で歌の一節もなかった恥ずかしがり屋の子供。その子供に切実さと熱心さが付いたら、今のSuper Juniorのイトゥクとなった。「芸能人を夢見る人々に天才は努力する者に勝つことができないと言いたいです。その次には楽しみながら仕事したらいいと思います。努力する者は楽しむ者には勝てないでしょうというじゃないですか。僕、名言集をちょっと読んだりするんですよ(笑)。」

[歌詞和訳] 東方神起 Catch Me

取り急ぎ。


東方神起 「Catch Me」 MV


東方神起 「Catch Me」 歌詞和訳


Catch Me, Girl
Catch Me Now
(Catch Me If you wanna)

一度ただ一度も最後まで
俺に心を開いてくれなかった
俺はまるで壁を見て立ったような気持ち
お前はそれを分かっていたの?

そばにいるのがもっと寂しくなるだけ
Tonight Tonight Tonight
お前を待ったけどこれはちょっと違う
だから今お前から離れるよ

行かないでと一言を言うことができないこの馬鹿が
俺はなぜこの馬鹿しか見えなかったのだろうか?
本当に醜いお前を

Baby Catch Me. Catch Me
Catch Me, Girl, Tonight
離れてしまう前に
(I'm serious I'm serious)
俺を捕まえて防いで泣いて殴って
理由を言ってくれれば
(I'm serious I'm serious)

ああ、分からなくて君の気持ちに
俺が深みに入ってしまったのか
それともそうでないのか
それが気になって疲れてしまう前に
言ってくれ言ってくれと答えて

時間はお前をそうやって縛りつけてるよ
今その場に
俺を行かせるな後悔することになる
愚かにそんなに振舞うな

行かないでと一言を言うことができないこの馬鹿が
俺はなぜこの馬鹿しか見えなかったのだろうか?
本当に醜いお前を

しばらく俺にはお前だけぎっしり埋まった気持ち
本当にたくさん幸せだった記憶を思い出す俺
誰も俺ほど待ってくれる人はNo
ということをお前は忘れるな Yeah

哀願するように願う俺は待つから
今か今かと 俺に離れるな、やめろと話して
遅すぎるんだ、お前の気持ちを決めるまで
お前だけ見る俺は、一体何故?

哀願するように願う俺は待つから
今か今かと 俺に離れるな、やめろと話して
馬鹿 俺がなぜお前を愛したの?
お前しかいない一体何故?

行かないでと一言を言うことができないこの馬鹿が
俺はなぜこの馬鹿しか見えなかったのだろうか?
本当に醜いお前を

Baby Catch Me Catch Me
Catch Me, Girl, Tonight
離れてしまう前に
(I'm serious I'm serious)
俺を捕まえて防いで泣いて殴って
理由を言ってくれれば
(I'm serious I'm serious)
(Catch Me If you wanna)


Src. Bugs: http://t.co/MNtcoxMy

Uknow and Micky

以前Twitterのアイコンに使うために作った加工画( ´艸`)

写真からレイヤーだけ抽出したものと元の写真をトイカメラ風にアレンジしたものを重ねて加工して文字をいれただけの手抜き加工ですがw

photo:01



photo:02



特にユノの手の筋の感じがすごく好き♡

photo:03



これはちょっと違う感じにユチョンの肌の白さを強調してみました!


iPhoneからの投稿