昨日寝ていると、大きな揺れがあり びっくりしました不安 愛媛県や 高知県の皆様 大丈夫でしたでしょうか?


南海トラフ なども これから先、心配になりますし これからの時期、梅雨にも入り豪雨災害なども意識していかなくてはいけません。


以前 豪雨災害の時は長い期間 断水状態になりました。西日本豪雨災害よりも前に私たちの地区で 短期間の断水があったため ポリタンクが3つ 手元にありました。 これがあったからこそ大難を 小難にすることができたと思っています ニコニコ



豪雨災害など 災害が起こってからではポリタンクの入手はほぼ不可能でした。しばらく経ち 大きな町での 断水 が解除されていったので それから ポリタンクの在庫がこちらにも回ってくるようになりました。範囲が広ければ災害が起こった後では 必要なものは入手することは難しいです。今現在 20 Lのポリタンク お家に8つありますびっくりマーク



給水車も田舎に来るのは割と小さめの給水車で並ぶ人数は少ないのですが 、すぐに車の水がなくなるので もう一度 浄水場に車を走らせる時間、待たなくてはいけません。 大きな町であると 大きい車が配備されるのですが 人数が多く 長蛇の列ができるため 待たないといけません。水を確保するためにかなり苦労しました。しばらくして水が出る地域の小学校の水道が開放され、おおむね 好きな時間帯に必要な水を汲むことができるようになり かなり気持ち的に楽になりました。お風呂も毎日、自宅の湯船で入りましたし そのお湯で洗濯し トイレもその水を使用し タンクに入れない方法で、バケツでそのまま水を流す方法で 家のトイレを使用しました。電気ガスがあったのでできましたが 大規模災害になるとまた違ってくるかもしれません。



 また、昨日 条件反射 だったのですが地震が起きてすぐにお風呂の水を貯めようか 頭によぎりましたがテレビなどで確認すると大丈夫そうでしたのですぐに寝ました。



前回も 豪雨災害があり 市が発表するよりも前にラインなどで「 断水になる!」という情報がなぜか回っていました。そのため すぐにお風呂の水を貯め、お風呂に入り長蛇の列ができる前に水をすぐに買いに行きました。その後、市の発表があり長期、断 水に突入しました。その時の経験があるので災害などが発生した場合 咄嗟にお風呂に水を溜めようという思考回路になっています。このお風呂に貯めた水が私たちを助けてくれました泣くうさぎ



飲料水、食料品、生活用品などもう一度確保しておきたいなと思います。災害に対しての備えが万全であるか しっかり確認しておきたいですニコニコ


イベントバナー