NEWモーターガレージグッズへの道のり☆BOSS☆ 隠れ家秘密基地的カスタムショップ バイク | モーターガレージグッズ ブログ

 

 

こんにちはBOSSです。

 

45歳にして、40日間ぶっ通しで造作作業し続けて、ようやくそれなりに完成した新店舗。

 

オープンから5日経ちましたが疲れがなかなか抜けませんチーン

 

しかしながら、たくさんお祝をいいただいて、

うれしい気持ちでいっぱいであります。

皆様ありがとうございました。

 

 

 

さて、SNSなんかでちらほら見たのが、‘’この先に行っても大丈夫なのか??‘’

 

問題。

 

 

そうなんです、今回の店舗は(次回はありません)カスタムショップらしく、かな~りマニアックな場所に所在し、そのマニアック具合から途中この先に侵入しても大丈夫なのか???

 

という場所もありますので、ご来店中にいらぬ心配をしないで良いように、

予め画像で見ておいていただこう、という趣旨で今回パソコンを開きました。

 

参考にして頂ければと思いますm(_ _)m

 

それではどうぞ。

 

 

まずは

大通り(空港線)、北から(池田方面から)お越しの際は、吉野家さんの交差点を右折。

大通り(空港線)、南から(大阪方面から)お越しの際は、ココイチさん・うどんはなまるうどんさんの交差点を左折。

まっすぐ行くと左前方にファミリーマートさんが出現します。これが正解です。

 

それを通り過ぎてA地点からオリジナル画像でどうぞです。

 

今回の新店舗へは、車・バイクではこの道以外では来ることができないのです

必ずA地点を通過することになります。

 

A地点、西に向いてこんな感じ

 

 

もうちょい進む

 

 

ここ!!

 

普通の人は見通し悪いので、絶対止まると思いますが念のため。

 

かなりの確率で取り締まりやってます

 

 

で、ここで一時停止して右折します。

 

 

で、右折したら今度は直進です。

 

もうすぐしたら桜がすごいことになりそうで楽しみな道です。

 

 

まっすぐ進むとちょっと距離ある狭い道になります。

 

対向車が来ることはほぼないと思われます

 

40日間毎日何度も通りましたが、1度も対向車と対面したことはありませんでした。

(おそらく地元の方たちの中でも、ここは反対から通行しないという暗黙のルールがあるのでは?と勘ぐっております)

 

ですので皆様ご帰宅の際は、次の次の画像の右の方向からお帰り頂くようお願い致します

 

 

でしばらくまっすぐ行くと、こんな景色になります。

 

 

ここです。

 

ご来店の際は左へ、お帰りの際は右の方向へお進みください。

 

今回はご来店への道のりなので、左の方向へ進みます。

 

 

左の方向へ行くとちょっと狭いのですが、先ほどの道よりは全然走りやすいです。

 

 

道なりに左の方へ

 

 

すぐこんな感じになって

 

 

THE黄色の建物がNEW GOODSになります

 

 

 

ダクト屋さんに挟まれた、独特の雰囲気を醸し出しているNEW GOODS

 

すぐ横には名神高速道路があります。

 

 

車用駐車スペースは店舗、道路挟んで向かい側に2台

 

 

 

店舗前に約2台

(近隣トラブルは避けたいので、共に道路にはみ出ないように駐車の方お願いします)

 

の4~5台分しかございません。。。ので

 

ご来店の際はご予約の上、単車でお越し頂けると非常~~~~~~に助かりますm(_ _)m

 

満車になってしまえば、かなり遠いコインパーキングまで戻るしか、駐車する方法がなくなってしまいます。ゲッソリ

 

 

あと!もう少しだけ店舗前の改装(間に合わなかった造作工事)作業をバタバタとやってますので、ご迷惑をおかけいたしますが、引き続き宜しくお願い致します。

 

 

新店舗 詳細

モーターガレージ グッズ

561-0841

大阪府豊中市名神口3-2-5

06-4867-3226

 

尚、本社物流は変わらず豊中市曽根南町にて営業しております

 

===================================

 

モーターレージガレージ グッズ ホームページ ⇒ 

 

モーターがレージ グッズ カスタムギャラリー ⇒

 

GOODS co カスタムパーツショップ ⇒ 

====================================