イギリスの一般人が2万4千円程度かけて
撮った写真だそうです。

( ゚д゚)ポカーン
カメラ、GPS、無線機を箱に入れバルーンで上昇させ撮影したそうです。
すげー
おはようございます、しんぺいです。
さて
Kダ様 スティード
加工は終わっていますので組み込みをしていきます。
スティードによくありがちなフロントホイールのサビも今回は・・・

奮発してスポーク張替えです。
スポーク本数多すぎで大変でした・・・

Fフォークをバラすも
左右違う感じのフォークオイルが入っていました。
いくないですね。

スティードといえば忘れてはいけない
発電系の配線の断線。
ローダウンした時にちょうどチェーンによって切れてしまうんですね。
こちらの車両も例に漏れずに切れかかっていました。
繋ぎ直して取り回しを変えてOKですねぇ~
