今日は但馬の薬師霊場へお参りしてきました。


温泉寺 


地元からだと、日帰りで但馬の2ヶ寺を一気に巡る事も可能なのですが、8/6~8/7は大乗寺が法要のため拝観不可なので、今日は一ヶ寺のお参りにして温泉巡りもゆっくりと楽しんできました。


温泉寺は城崎温泉駅から徒歩の場合、街をゆっくりと散策しながら20分ほどで着きますが、暑い季節は駅前にある観光案内所のレンタサイクルを利用すると移動も楽々です。


しかも、日帰りである事を証明出来る物(切符等)を受付で提示すると、普通の自転車なら二時間までは無料で借りる事が出来ます。


さすがに気温が35℃近くだと普通の自転車では汗だくになりそうなので、有料の電動アシスト自転車を借りて、5分ほど走って薬師橋へ到着です。




温泉寺山門


境内には湯飲み場もあります


薬師堂



ロープウェイで山上方面へ向かう人はとても多いのですが、薬師堂はあまり混雑する事もなく、いつでも堂内へ入れるのでゆっくりとお参り出来ます。

現在は感染症予防対策のため、御朱印は基本的に書き置きのみの対応になっています。

私は二回目のお参りなので、重ね印をお願い出来ないか尋ねてみたところ、快く引き受けて下さいました。

だがしかし。。


普通は瑠璃殿の墨書の上に御朱印を重ねていくものだと思うんですけど、どういう訳か御詠歌の上に押して下さっていました。

まぁ、これはこれでありという事にいたしましょう。笑

温泉寺へ来たら山上の本堂や大師堂へもお参りしたい所ですが、この猛暑の中だとロープウェイ乗り場への階段を登るだけでも汗だくになりそうなので、今回は薬師堂のみのお参りとさせていただきました。

お参りの後は、お楽しみの外湯巡りタイムです。


薬師堂のすぐ近くにある「鴻の湯」



いつも賑わっている「御所の湯」


洞窟風呂が人気の「一の湯」


おんかかかびさんまえいそわか「地蔵湯」



最後に駅前にある「さとの湯」


「まんだら湯」と「柳湯」は15時オープンなので今回はパスしました。

お参りと温泉巡りで、心も体もリフレッシュ出来る但馬の札所巡りは、薬師霊場の中でも最も癒されるエリアである事間違いなしです^^

これで二度目の巡礼の満願まで、残すところ4ヶ寺となりました。

大乗寺、達身寺、桑実寺、そして延暦寺。

今年は四国八十八箇所の区切り打ちや西国巡礼の合間に巡っているので、なかなか足が向かない難所ばかりが残っていますが、秋には満願出来るように頑張りたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。