今年も大注目!「月見」メニューの季節がやってきました月見

 

マクドナルドの「月見バーガー」に始まり、ファストフード各社の月見系バーガー、さらには月見ピザ、月見スイーツまで、種類豊富なラインナップ🌕

 

2025年に販売される、外食チェーンの月見メニューをまとめました。

 

マクドナルド

メニュー・価格

  • 月見バーガー 440円〜
  • チーズ月見 470円〜
  • とろ旨すき焼き月見 540円〜
  • 朝マック 月見マフィン 400円〜
  • あんバターとおもちの月見パイ 190円〜
  • 月見マックシェイク 山梨県産シャインマスカット味 Sサイズ190円〜
 

販売期間

2025年9月3日〜

 

関連リンク

ケンタッキー

 

メニュー・価格

  • とろ~り月見和風カツバーガータマゴたっぷりタルタル 590円
  • とろ~り月見チーズフィレバーガー 540円
  • とろ~り月見ツイスター 480円
  • おもちカスタードの月見パイ 300円
 

販売期間

2025年8月27日〜

 

関連リンク

https://www.kfc.co.jp/campaign/0827tsukimiburgers

 

 

モスバーガー

 

メニュー・価格

  • 月見フォカッチャ 590円
  • メンチカツチーズバーガー 480円

販売期間

2025年9月10日〜

 

関連リンク

 

 

 

 

コメダ珈琲店

 

メニュー・価格

  • お月見フルムーンバーガー 770円~840円
  • お月見フルムーンてりやきバーガー 770円~840円
  • お月見シロノワール キャラメルマロン 880円~940円
  • お月見シロノワール キャラメルマロン(ミニ) 680円~740円
  • お月見クロネージュ キャラメルマロン 730円~790円
  • お月見ジェリコ スイートマロン 640円~880円
  • お月見オーレ スイートマロン 590円~830円
  • 純栗ぃむ 530円~590円
 

販売期間

2025年9月3日~2025年10月中旬

 

関連リンク

ロッテリア

 

メニュー・価格

  • 和風半熟月見 絶品チーズバーガー 590円
  • トリュフ薫る半熟月見 絶品チーズバーガー 590円
  • 和風半熟月見 エビバーガー 590円
  • 和風半熟月見 てりやきバーガー 520円
 

販売期間

2025年9月3日〜

 

関連リンク

ファーストキッチン

 

メニュー・価格

  • チーズ月見もっちバーガー 950円
  • 月見もっちバーガー 920円
  • 月見もっちチキン竜田バーガー 790円
  • Jr.月見もっちバーガー 640円
 

販売期間

2025年8月28日〜

 

関連リンク

ウェンディーズ・ファーストキッチン

 

メニュー・価格

  • トリュフ月見もっちベーコネーター 1,450円
  • 月見もっちベーコネーター 1,190円
  • トリュフ月見もっちバーガー 1,250円
  • 月見もっちバーガー 950円
  • Jr.月見もっちバーガー 650円

販売期間

2025年8月28日〜

 

関連リンク

 

星乃珈琲店

メニュー・価格

  • お月見ビーフシチュードリア&パンケーキプレート 1,180円

 

販売期間

2025年9月18日〜12月中旬

 

関連リンク

 

ピザハット

 

メニュー・価格

  • 黒豚月見ピザ S 持ち帰り1980円、配達(通常)2830円、M 持ち帰り2230円、配達(通常)3190円、L持ち帰り3150円、配達(通常)4500円
  • マヨチキ月見ピザ S 持ち帰り1630円、配達(通常)2330円、M 持ち帰り1980円、配達(通常)2830円、L 持ち帰り2750円、配達(通常)3930円
 

販売期間

2025年8月25日~10月26日

 

関連リンク

 

びっくりドンキー

メニュー・価格

  • 月見てりたまマヨバーグディッシュ [S]1,370円[M]1,550円[L]1,850円
  • ベーコンエッグベネバーグディッシュ [S]1,370円[M]1,550円[L]1,850円
  • 月見てりたまマヨポテト 790円
 

販売期間

2025年8月27日〜

 

関連リンク

 

すき家

 

メニュー・価格

  • 月見すきやき牛丼 並盛750円
  • 月見辛旨すきやき牛丼 並盛750円

販売期間

2025年9月4日〜
 

関連リンク

なか卯

メニュー・価格

  • 月見温たま牛肉つけうどん 並700円
  • 月見温たま旨辛牛肉つけうどん 並800円

 

販売期間

2025年9月3日〜

 

関連リンク

 

ココス

メニュー・価格

  • お月見のフロマージュモンブラン 649円
 

販売期間

2025年9月2日~9月8日

 

関連リンク

 

また新しい情報が入り次第、更新していきます🌕

 

 

 

▼関連記事:ミスドの秋限定「いもド&くりド」レビュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
先日、横浜「重慶飯店」のチャイニーズハイティーへ行ってきました。
 
お料理とお茶のおいしさ・ボリューム・サービス…全てが完璧でした!おすすめです気づき
 
 
重慶飯店といえば、横浜中華街の老舗中華レストラン。
 
ハイティーが楽しめるのは、重慶飯店系列の「ローズホテル横浜」1階にある「重慶飯店 新館」です。
 
 

メニュー内容はこちら。
 

 

【上段(前菜)】

  • クラゲと枝豆・ホッキ貝の和え物
  • “よだれ鶏” 蒸し鶏の辛味ソース
  • 窯焼きチャーシュー・皮付き豚バラ肉の焼き物
  • 野菜の甘酢漬け

【中段(温菜)】

  • 大海老のチリソース
  • 豚角煮サンド
  • 蟹爪のカダイフ巻き揚げ

【下段(甜点心・デザート)】

  • マンゴーと杏仁の2層プリン
  • 彩りフルーツ
  • 黒餡入り桃饅頭
  • エッグタルト

【メイン料理】以下より1品選択

  • 白身魚と冬瓜の四川風唐辛子煮込み
  • 和牛モモ肉とアスパラガスのオイスターソース炒め
  • 大エビと紋甲イカの香り炒め

【点心】

  • 金魚蒸餃子
  • 焼売

【麺料理】

  • 担担麺

 

実はメニューをちゃんと見ないで予約したんですけど…
 
ボリュームがすごすぎる!ほぼ中華のフルコースですよ、これはびっくり
 
▼上段
 
▼中段
 
▼下段
 
3段スタンドの他に、後から以下のお料理が運ばれてきます。
 
▼蒸したての点心2種
写真:友人提供
 
▼選べるメイン料理(写真は1人前)
私はお肉料理を選びました。和牛が柔らかくて絶品。
 
友人の頼んだ「海老とイカの炒め」もおいしかったです。海老がデカい。
 
 
デザートのうち、フルーツとマンゴープリンは先に出ていて、エッグタルトと桃まんはホカホカのものが後から出てくる仕様。至れり尽くせりすぎる!
写真:友人提供
 
品数が多く、少しずつ楽しめて、お味も最高。さすが重慶飯店さまだぁ…。
 
歳とともに普通の中華フルコースを完食するのがキツくなってきた身としては、こういうの本当に嬉しいですハート(これでもめっっちゃお腹いっぱいになった、完食ギリだった)
 
そして特筆すべきはお茶!
 
本格中国茶や、横浜の紅茶専門店「ラ・テイエール」の紅茶など10種ほどから選べますコーヒー
 
写真:友人提供
 
どれもちゃんとおいしい!!差し湯も2回までOK!
 
今回は4人で伺って、1人2ドリンクのコースだったので、合わせて8種類楽しめました爆  笑(ポット回して飲んだw

 

お茶好きの集いだったのでお茶しか頼まなかったけど、お酒やジュースからも選べたっぽい?


ちょいお堅めの中華レストランなので、雰囲気もバッチリ。
 
テーブルセッティングちゃんとしてたー。
 
写真:友人提供
 
写真:友人提供
 
もう非の打ち所がなくてですね、今のところ夏限定のようなんですが、行ける方はぜひ行ってほしいです。
 
時間や価格帯はこんな感じ。土曜日はやってないみたいです👀
 

【提供期間】
前日17時までのご予約制
2025年6月2日(月)〜8月31日(日)

平日 17:00〜18:30までのご入店
日曜 15:00〜18:30までのご入店
※2時間制

料金:2名様より ※税金サービス料込
¥7,500(10種の中国茶を含む飲み物から1種類お選びいただけるワンドリンク付き)
¥8,000(10種の中国茶を含む飲み物から2種類お選びいただけるツードリンク付き)
¥9,800(10種の中国茶を含むフリーフロー付き)
¥15,000(シャンパン「ポメリー」付フリーフロー)

▼Webサイト

 
7月22日からは、メイン料理抜きのランチバージョンもあるみたいですね。
 
秋以降も継続してほしいなーと思いましたコーヒー
 

 

 


 

 


 

鎌倉紅谷×ピエール・エルメ・パリのコラボ商品「イスパハン クルミッ子」が

 

今年はおしゃれな八角形缶で登場!

 

2025年7月20日(日)より、順次WEB受注・販売を開始します🌹🐿

 

画像提供:鎌倉紅谷

 

 「イスパハン クルミッ子」3年目は缶で登場!

 

ピエール・エルメ氏の代表作「イスパハン」と鎌倉紅谷の代表菓子「クルミッ子」の要素を掛け合わせた「イスパハン クルミッ子」。

 

3年目のコラボレーションとなる今回は、パリのアンティーク店で見つけた宝石箱のような八角形缶の新しいパッケージとなり、アフターユースが楽しめるようになりました。

 

画像提供:鎌倉紅谷

 

パリでパティシエとなったリスくんをエンブレム風に描いたおしゃれなデザイン。

 

背景の幾何学風模様には、“クルミッ子“と同比率の長方形が使われているんだそう。

 

 

【商品名/価格】

  • イスパハン クルミッ子 6個入(缶)/2,538円(税込)
  • イスパハン クルミミ/1,242円(税込)
画像提供:鎌倉紅谷
 

画像提供:鎌倉紅谷

 

【販売方法】

〈WEB受注/後日店頭受取〉
●2025年7月20日 午前10時~

阪急百貨店オンラインストア

(8月6日~阪急うめだ本店地下1階イベントスペース ツリーテラス 受取)

 ※限定セット販売のみ

 

●2025年8月6日 午前10時~

髙島屋オンラインストア

(8月13日~17日 各日15時~横浜髙島屋店 受取)

 

三越伊勢丹オンラインストア エムアイカード会員先行

(8月13日~17日 各日午前11時~午後2時/午後2時~午後6時 伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードサービスカウンター 受取)
 ※エムアイカード会員先行販売は、8月7日午後5時までとなります。

 

●2025年8月8日 午前10時~

三越伊勢丹オンラインストア一般販売

(8月13日~17日 各日午前11時~午後2時/午後2時~午後6時 伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードサービスカウンター 受取)

 

〈WEB販売〉
●2025年8月6日 午前10時~
MOO:D MARK by ISETAN(ムードマーク バイ イセタン)
 ※限定セット販売のみ

 

〈店頭販売〉

●2025年8月6日~12日

阪急うめだ本店 地下1階イベントスペース ツリーテラス

●2025年8月8日~

八幡宮前本店

小町横路店

 

〈抽選販売会〉
●2025年8月6日 午前9時~2025年8月7日 午後11時59分
鎌倉紅谷 公式オンラインショップ
 ※抽選販売会の詳細は鎌倉紅谷 公式オンラインショップよりご確認ください。

 

※販売方法の詳細は、鎌倉紅谷 公式サイト・公式オンラインショップ・各百貨店の公式サイトにてご案内いたします。
※阪急百貨店オンラインストアでの事前WEB受注では、「イスパハン クルミッ子(缶) 6個入」「マカロン4個詰合せ クルミッ子」「オリジナルランチトート」「缶バッジチャーム」の限定セットのみ販売いたします。
※MOO:D MARK by ISETANのWEB販売では、「イスパハン クルミッ子(缶) 6個入」「マカロン4個詰合せ クルミッ子」「オリジナルランチトート」「缶バッジ2種(各1個)」の限定セットのみ販売いたします。

 

 

 「マカロン クルミッ子」も八角形缶で

 

ピエール・エルメ・パリ一部直営店舗やピエール・エルメ・パリ オンラインブティック、および一部百貨店にて販売される、もう1つのコラボレーション商品「マカロン クルミッ子」も、今年は八角形缶で登場!

 

画像はピエール・エルメ・パリ 公式サイトより

 

マカロンを持ったリスくん親子のイラストを中心に、背景にはマカロンの円形模様がレイアウトされています。

 

「イスパハン クルミッ子」の缶と並べて飾りたくなりますね。

 

【商品名/価格】

  • マカロン4個詰合わせ クルミッ子/3,564円(税込)

 

【事前予約期間】

 

◾️阪急うめだ本店
2025年7月20日(日)〜8月5日(火)
*店頭お受け取りのみ
*予定数に達し次第終了

◾️ピエール・エルメ・パリ、Made in ピエール・エルメ
2025年8月6日(水)〜8月12日(火)
*ピエール・エルメ・パリ 渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街は8月8日(金)〜
*ピエール・エルメ・パリ 伊勢丹新宿は〜8月17日(日)10:00、店頭お受け取りのみ
*予定数に達し次第終了
 

【販売期間】


◾️阪急うめだ本店、MOO:D MARK by ISETAN
2025年8月6日(水)10:00〜なくなり次第終了

◾️ピエール・エルメ・パリ、Made in ピエール・エルメ
2025年8月13日(水)10:00〜なくなり次第終了

【販売場所】


◾️ピエール・エルメ・パリ
青山、伊勢丹新宿、日本橋三越、西武池袋、大丸神戸、渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街、そごう横浜、松屋銀座、名古屋栄三越、ジェイアール京都伊勢丹、そごう千葉、東急たまプラーザ、福岡岩田屋、仙台三越、公式オンラインブティック
*青山ブティックでは、店頭お受け取りのご予約を公式オンラインブティックにて承ります。予定数に達した場合、13日(水)からの店頭販売はございません。
*伊勢丹新宿ブティックでは、店頭お受け取りのご予約を三越伊勢丹オンラインストアにて承ります。店頭販売はございません。

◾️Made in ピエール・エルメ
丸の内、グランスタ東京、羽田空港、アトレ品川、ディアモール大阪、神戸さんちか

◾️ほか
阪急うめだ本店、MOO:D MARK by ISETAN

 

 

 

 阪急うめだ本店限定「ケーク カラメル ノワ」

画像はピエール・エルメ・パリ 公式サイトより

 

さらに!阪急うめだ本店限定とはなりますが、クルミッ子を象徴するカラメルとクルミの組み合わせをパウンドケーキにアレンジしたピエール・エルメ・パリの新作「ケーク カラメル ノワ(税込2,592円)」も販売されます。

 

 

【事前予約期間】


2025年7月20日(日)〜8月5日(火)
*店頭お受け取りのみ
*予定数に達し次第終了

 

【販売期間】
2025年8月6日(水)10:00〜なくなり次第終了

 

【販売場所】

阪急うめだ本店のみ

 

 

 管理人の気になるメモ

 

「イスパハン クルミッ子」「マカロン クルミッ子」

 

コラボ3年目となる今年は”缶入り販売”という嬉しい情報が舞い込んできました🌹🐿

 

実は先日、鎌倉紅谷×ピエール・エルメ・パリコラボのアフタヌーンティーでいただいたばかりですハート

 

華やかな香りの「イスパハン クルミッ子」、キャラメルが濃厚な「マカロン クルミッ子」、その美味しさはもちろんですが、やはり今回のおしゃれな八角形缶は見逃せないですね。

 

ぜひセットで入手したいところです赤薔薇

 

気になったのは以下の記述。

※阪急百貨店オンラインストアでの事前WEB受注では、「イスパハン クルミッ子(缶) 6個入」「マカロン4個詰合せ クルミッ子」「オリジナルランチトート」「缶バッジチャーム」の限定セットのみ販売いたします。
※MOO:D MARK by ISETANのWEB販売では、「イスパハン クルミッ子(缶) 6個入」「マカロン4個詰合せ クルミッ子」「オリジナルランチトート」「缶バッジ2種(各1個)」の限定セットのみ販売いたします。

 

「オリジナルランチトート」に「缶バッジ」!?

 

これはいったいどんなデザインなのでしょう…?

 

まだ詳細は発表されていないようなので、続報を待ちたいと思います爆  笑

 

 

 

そして、阪急うめだ本店限定の「ケーク カラメル ノワ」も、個人的に非常にそそられます。

 

大阪府民がうらやましい!

 

お近くの方は合わせてチェックしてみてください👀

 

 

 

【関連記事】

 

 

 

 
ウェスティンホテル横浜で提供されている
 
鎌倉紅谷×ピエール・エルメ・パリ」のアフタヌーンティーへ行ってきました🌹🐿
 
 
 
 
2ヶ月ほど前から予約し、楽しみにしていたアフタヌーンティー。
 
期待通り、いやそれ以上の内容で、心もお腹も満たされました爆  笑ハート
 
 
 
場所はみなとみらい駅から徒歩10分ほど。ウェスティンホテル横浜23階のロビーラウンジです。
 
案内していただいた窓際の席は、見晴らし最高!✨

 
まずはウェルカムドリンクで乾杯といきましょう🥂
 
 
ウェスティンホテル横浜の開業3周年を記念した
「3rd Anniversary Yokohama Sparkling Rose」。

ローズとラズベリーの香りが華やかなソーダでした🌹

 

 

 

程なくしてアフタヌーンティースタンドも運ばれてきます👀

 

【スイーツ】

・イスパハン
・マカロン クルミッ子
・クルミッ子
・イスパハン クルミッ子
・ホワイトローズティージュレとショコラクリーム 国産マンゴー

 

スイーツは、鎌倉紅谷好き&エルメ好きとしてはお馴染みのものもあり。

 

「マカロンクルミッ子」と「イスパハンクルミッ子」は久々の再会でした🐿

 

グラススイーツ、ショコラとマンゴーが濃厚でリッチなお味。

 

 

 

 

【セイボリー】

・アボカドとブラータチーズ
・赤ワインとオレンジのゼリー クルミのキャラメリゼ
・牛肉とピクルスのタルタル 山葵クリーム キャビア
・湘南トマトのガスパッチョ

セイボリーは初めましての面々ばかり。

 

仕事が細かいガスパチョ、涼やかで最高。牛肉×山葵クリームの組み合わせも◎

 

 

 

【スコーン】
・スコーン アンフィニマン ショコラ
・足柄抹茶のスコーン
(クルミッ子キャラメルとマスカルポーネ/白桃ジャム/ハチミツ)

 

スコーンはショコラと抹茶の2種。
 
ショコラはカカオニブが入っていて香ばしい!抹茶もしっかりと香ります。
 
クルミッ子キャラメルのクリームがおいしすぎて売ってほしい!になりましたおねがい
 
 
 
選べるドリンクリストはこちらコーヒー
アフタヌーンティー終了30分前まで、好きなものをオーダーできます。
 
ホットティーはポットサービスでたっぷり2杯分。
シーズナルティーの「和紅茶マンゴーシトラス」をいただきました。
 
和紅茶のフレーバーティーって珍しくないですか?🥭
 
 
 
シーズナルのアイスティー。こちらはグラス提供です。
 
最後は友人と「アッサムを1ポット、2人で分けたいのでカップは2つお願いできますか?」とオーダーしたら快く受けてくれてありがたかった〜!
 
 
普段フレーバーティーを飲まないので、あえてフレーバー多めでいただきましたが、どれもおいしかったです音符
 
 
こちらは土日祝限定の「クープ グラッセ カラメル」。
カラメルアイスにクルミッ子キャラメルソース、パリパリの飴細工がトッピングされたグラススイーツです。
 
キャラメル味をギュギュっと凝縮した感じ、幸せな甘さ照れ
 
 
 
 
鎌倉紅谷、ピエール・エルメ、そしてウェスティンホテル横浜、3社のこだわりがとことん感じられる内容。
 
ドリンクも食事も空間も素晴らしく、久しぶりに会った友人との会話も弾み、あっという間に時間が過ぎてしまいました🌹🐿
 
クープグラッセ付きだったのでかなーりお腹いっぱいでしたが、ギリギリ食べ切れるボリュームだったのも助かりました。
 
世の中のアフタヌーンティーは、私には量が多すぎる(笑)
 
 
そうそう、スタッフさんのユニフォームも素敵でしてね。
 
告知画像にチラ移りしていたブルーのお衣装なんですけど、とっても涼しげで可愛かったです✨
 
 
 
「鎌倉紅谷×ピエール・エルメ・パリ」のアフタヌーンティーは、9月15日までの提供。
 
8月1日からは一部の内容が変わるそうです。なにそれ、もう1回行きたいじゃん…。
 
 
 
夜はアルコールありの「ナイトアフタヌーンティー」も選べますので、ぜひチェックしてみてください気づき
 
▼アフタヌーンティー 予約ページ
 

 

 
 
 
 
 
 
今年2月にスタートして大きな話題を呼んだ、ガストの平日限定メニュー
 
「ガストフィットメニュー」が、本日リニューアル気づき
 
ガストフィットメニュー2」となって登場しました✨
 
 

 

さすがに安すぎたから、リニューアルで値上げしたんかな?と思いきや…

 

新メニューが追加されたり、アルコールが選べたりと、さらに進化しておトクになってました。

 

恐るべし、ガスト…あせる

 

 

 

 

主な変更点は以下の通りです。

  • 4品セレクト(1190円〜)が追加された
  • ドリンクにアルコールが選べるようになった
  • 選べるメニューに新メニューが追加された

 

ドリンクは「ドリンクバー」または「ワイン赤白いずれか1杯」または「ビール・サワー1杯(+100円)が選べる仕組み。

 

私が伺った店舗では、3品セレクト1,060円、4品セレクト1,260円でした。(店舗により微妙に異なる)

 

 

 

まずは「3品セレクト」か「4品セレクト」かを決めて、タブレットでオーダーします。

 

 
選べるメニューはこちら。ジャンルに囚われず、好きなものを3品(または4品)選んでOKです。
 

 
新メニュー、増えてるぅぅ!
 
 
「+50円」などの指定があるメニューもありますよ👀
 
 
デザートもけっこう増えてる!!
 
さらに、トッピングを追加することもできちゃいます。ひばりムースケーキが気になる今日このごろ。
 
 
迷ったときのための「おすすめセット」が用意されていて親切◎
 
かなりガッツリめなセットもあって笑っちゃった爆  笑
 
 
 

今回の、私のセレクトはこちら!

  • 蒸し鶏とケールのサラダ(S)
  • さっぱり冷ややっこ
  • FIT!ミニチーズINハンバーグ
  • こく旨ミートソース(ハーフ)
 
食の楽しみを失わない(メニューが被らない)範囲で、栄養バランスとおトク度を重視して吟味したセットでございます👀
 
追加料金メニューはなしで攻めました。
 
 
「蒸し鶏とケールのサラダ」は、前回もオーダーしたメニュー。

栄養バランス整ってて、食べごたえもあってこれは神ですハート

 

ドレッシングが3種類から選べるのも嬉しい。

 

 

 
今回新たに加わった「冷ややっこ」。
 
こちらは単品290円と、そこまでおトク度は高くないのですが…
 
こう暑いとさっぱりしたものが食べたくてねぇあせる
食べてみたら大正解!
 
酸味が爽やかなポン酢にきざみオクラと海苔がのってて、すごいちゃんとしてる。
 
寄せ豆腐くらいの硬さのお豆腐なんだけど、想像よりも大きくて、そしてウマい✨
 
 
続いてパスタ枠から「ミートソース」です。

 

明太クリームと悩みつつ…

 

ガストのクリーム系は、私の苦手なマーガリンテイストな予感がしたので…(前回の和風パスタで学んだ)

 

太めのモチモチ生パスタに、コクのあるミートソースが美味!お肉もゴロゴロ入っててガッツリ系です。

 

 

ラストは「ミニチーズINハンバーグ」。ガストといったらこれですよね〜。

小さい鉄板が出払ってたのか、通常サイズの鉄板で出てきたからやたらスカスカしてますが(笑)
 
ミニサイズのハンバーグでも、しっかりたっぷりチーズが入ってます🐮

見た目以上に食べごたえあり。おいしい〜💕
 
 
これにドリンクバーとスープが付いて、税込1,260円ですぞ。
 
「安い」通り越して「ちょっとおかしい」!!
 
もはやすかいらーくさんの企業努力にひれ伏すしかない………キョロキョロ
 
 
 
前回同様、1品ごとのおトク度を計算してみたかったのですが、リニューアルで品数が増えすぎて…
 
明日またゆっくりやります爆  笑

 

ガストフィットメニュー2の提供時間は「平日限定 午前10:30から閉店まで」です。
 
お時間がある方は、平日のアイドルタイム(14:00〜17:00)が狙い目かも👀
 
ぜひ、自分好みのセットを作ってみてくださいハート
 
 
 
▼ガストのチーズINハンバーグ、通販でもおトクに買えます気づき