中浦和駅近くに新規オープンしたイタリアン「OSTERIA everiwa(オステリア エブリワ)」へ行ってきました🇮🇹
 
結論から言います、ディナーめちゃくちゃ良かった!おすすめですハート
 

 

 

 メニューと席数について

 

今回は平日ディナータイムに3名で訪問🍴

 

メニューは日によって変わるようで、全て黒板に書かれています。

 

ドリンクメニューはこちら。

 

特にワインに力を入れており、冷蔵庫に入っている瓶から好きなグラスワインを選べるシステムのようでしたシャンパン

 

ワインカクテルや、イタリアのビール「モレッティ」などもあります🍺


 

 
客席はカウンター8席と、4名がけのテーブル席がひとつ。
 
基本的には店主さんがおひとりで営業されているため、席数は少なめです。
 
3〜4名で行く場合はテーブル席を予約しておいた方がいいかも。
 

 

今回は当日ですが電話で予約しておいたので、テーブル席確保できました◎

 

 

 イタリアンコーラ

 
ワインがおすすめっぽい…といいながら、ノンアルドリンクで乾杯🥂
 
スミマセン、3人揃ってお酒飲まないんです……

 
赤い色をした「イタリアンコーラ」上品なお味でおいしかった✨
 
本物の「コーラナッツ」が入ってます。コーラって昔はコーラナッツから作ってたんですって。(全然知らなかった、一緒に行った友人が教えてくれました)

 

 

 お通し

 

この日のお通しは野菜たっぷりのミネストローネ。さつまいもが入ってた、珍しい🍠

 

寒い中歩いて行ったので、スープの温かさがしみる〜〜。

 

「お通しにスープ、いいね!」と、この時点でテンション爆上がりです爆  笑

 

 

 鶏レバーペースト

 

続いて、パテ系を2種。こちらは鶏レバーペーストです。うまぁぁ。

 

ってかこれ、パンのビジュアルで食べる前からおいしいって分かりますよね…🥖

 

 

 フォアグラのパテ

 
フォアグラのパテの方は、パンにマスタードとバター?が塗ってあって、はちみつが添えてあります。

 

このはちみつがかなり明るい色をしていて、クセの少ない上品な風味でした。

 

フォアグラパテも滑らかで口溶けが良く、フォアグラのわりに軽めな印象✨

 

 野菜のフリット アンチョビガーリック

 
フリットの野菜、この日は「里芋・ロマネスコ・ブロッコリー」でした🥦

衣がカリフワで最高。あと、里芋ホクホクでウマい。

 

シンプルに塩だけでもいいし、アンチョビガーリックマヨを付けても合います。

 

 

 シラスとカラスミのパスタ

 

パスタの麺はやや細めタイプ。スパゲッティーニかな?

にんにく・唐辛子・オリーブオイルのペペロンチーノ的なソースに、しらすとカラスミの組み合わせ。

 

間違いないですよね。

 

唐辛子の姿は見えないのですが、けっこう辛くて一口目でびっくりしました👀

 

 

 ラムランプのロースト

 

お肉は鹿も気になりましたが、今回はラムをセレクト🐏

ジューシーでしっとり柔らか、火通し完璧です!!

 

味付けはシンプルに下味の塩コショウと、添えてある粒マスタードで。

 

 

 カーチョエペペ

 

お肉が来た段階で「もう1品くらいイケそう!」ってことで追加オーダー。

 

カーチョエペペはチーズと胡椒のシンプルなパスタです。日本でいうお茶漬け的な?

 

アルデンテのベストな茹で加減で、さすがの腕前でした。

 

 

 

ランチタイムはアラカルトではなく、パスタかピッツァをメインにしたセットがあるそうです🍕

 

先にランチで訪問していた友人によると「ランチも良いけど、ディナーの方がより満足度高かった(ランチはパスタの塩味がちょっと薄かったんだよねー)」とのことでした。
 
分かる、おいしいお店はディナーでいろいろ頼んだほうが楽しめるよね照れ
 
 
 
というわけで、ご近所に良いお店ができてくれて嬉しい!
 
メニューが黒板表記ということは、入れ替わりもけっこうありそうですし、また伺おうと思いますルンルン
 
予約はお電話、またはインスタのDMでも受け付けているようです。
 
 
🇮🇹OSTERIA everiwa🇮🇹
 
  • 住所:埼玉県さいたま市南区鹿手袋2-11-17
  • 電話番号:048-826-5299
  • 営業時間:
    LUNCH 11:30-14:00(LO13:00)
    DINNER 18:00-22:00
  • 定休日:月曜
  • Instagram:https://www.instagram.com/everiwa_nakaurawa/