ルピシア福袋(2025冬)の予約が今日からスタートしましたコーヒー

 

ルピシア公式サイトより

 

前回、2024夏の福袋で大幅リニューアルをしたルピシア福袋。

 

今季もまたいろいろと変わっていますあせる

 

去年までずーっと同じだったから、分かりやすかったのにぃ……

 

 

 

というわけで、以下にざっくり解説しますね。

 

 

【変更点1】おトク度が変わった!

 

ルピシア公式サイトより

 

今までは「松・竹・梅」全て、価格の約2倍の中身が入っている設定でしたが…

 

今回から、松と竹は2.2倍、梅は引き続き2倍の中身が入るようになりました。

 

「高額福袋の方がおトク度が高い」というのはたしかに、妥当なやり方だと思います。

 

 

ちなみに価格は、前回の夏の福袋から、梅のみ値上げしています。(3,240円→3,500円へ)

 

 

 

 

 

【変更点2】おまけは廃止

 

 

これも前回夏の福袋からの変更点になります。

 

2024冬の福袋までは付いていた「松または竹を買ったらもらえるおまけ」が廃止されました。

 

けっこう豪華なおまけだったので、これを目当てに買ってた方も多いと思うのですが…(私もそう)

 

今季はその分、松と竹のおトク度がUPしたので、まぁそれでいっか、という気もします。

 

 

【変更点3】送料は配送先1件につき500円

 

 

これも前回からの変更点です。

 

以前の送料は「配送先1件につき220円」でしたが

 

前回から「配送先1件につき500円」になりました。ちょっぴり値上げです。

 

なお、1つ買っても2つ買っても、送料は500円です。(つまり複数個買ったほうがおトクではある)

 

 

 

【変更点4】内容と番号がめっちゃ変わった(種類も減った)

 

ルピシア福袋は毎年ずーっと同じスタイルで、こういう早見表とかもあったんですけどね。

 

前回からこのナンバリングが崩れ、内容がかなり変わりました。

 

そして今回2025冬の福袋は、2024夏の福袋とまた変えてきた💦

 

ややこしいよ〜〜!

 

もはやどこがどう変わったかを説明するレベルじゃない大幅変更なので、以下に新しくまとめます。

 

 

 

 

 

 松(10,800円)

 

松1:10,800円
 

リーフティーの紅茶・緑茶・烏龍茶(フレーバード含む)

 

 

「松」は以前と変わらず、ダージリンや台湾など世界の高級茶を中心にしたスペシャルな詰め合わせ。フレーバードティーを含みます。

 

 

 竹(5,400円)

 

  • 竹2:リーフ/バラエティー/紅茶・緑茶・烏龍茶(フレーバード含む)
     
  • 竹3:リーフ/バラエティー/紅茶・緑茶・烏龍茶(ノンフレーバード)
     
  • 竹4:リーフ/紅茶(フレーバード)
     
  • 竹5:リーフ/紅茶(ノンフレーバード)
     
  • 竹6:ティーバッグ/バラエティー/紅茶・緑茶・烏龍茶(フレーバード含む)
     
  • 竹7:ティーバッグ/紅茶 バラエティー(フレーバード含む)
     
  • 竹8:ティーバッグ/ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ(フレーバード含む)
価格:各5,400円

 

「竹」はリーフが4種類、ティーバッグが3種類。

 

以前はノンフレーバーの紅茶が先(竹2)だったのが、ナンバリングが逆になったなぁ…。

 

 

 梅(3,500円)

 

  • 梅9:リーフ/バラエティー/紅茶・緑茶・烏龍茶(フレーバード含む)
     
  • 梅10:リーフ/紅茶/バラエティー(フレーバード含む)
     
  • 梅11:ティーバッグ/バラエティー/紅茶・緑茶・烏龍茶(フレーバード含む)
     
  • 梅12:ティーバッグ/紅茶(フレーバード)
     
  • 梅13:ティーバッグ/紅茶(ノンフレーバード)
     
  • 梅14:ティーバッグ/ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ(フレーバード含む)
価格:各3,500円

 

「梅」はリーフが2種類、ティーバッグが4種類。ライトユーザー向けという感じです。

 

 

 

 気になる配送日(発売日)は?

 

2025冬の福袋の予約は、10月11日から既にスタートしており、

 

配送は「2024年12月18日(水) 以降」となっています。

 

店頭発売日は公式サイトに書かれていないのですが、例年だと配送スタート日と同時期になると思います。

 

 

最近は店頭販売より通販に力を入れているようですので、オンラインで予約してしまうのが確実ではあります。(送料も安いし)

 

 

 

以上、紅茶福袋大好きさくらによる、2025冬ルピシア福袋解説でしたコーヒー

 

 

 

 

 

過去に購入したルピシア福袋の開封レポは以下からどうぞ。

 

 

▼「松」開封レポ

 

▼「竹:リーフ/紅茶(ノンフレーバー)」開封レポ

 

 

▼「竹:リーフ/紅茶(フレーバード)」開封レポ

 

 

▼「竹:リーフ/バラエティ(ノンフレーバー)」開封レポ

 

 

▼「竹:リーフ/バラエティ(フレーバー含む)」開封レポ

 

 

▼「竹:リーフ/ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ」開封レポ

 

 

▼「竹:ティーバッグ/紅茶(ノンフレーバー)」開封レポ

 

 

▼「竹:ティーバッグ/紅茶(フレーバード)」開封レポ

 

 

▼「竹:ティーバッグ/バラエティ」開封レポ

 

 

▼「竹:ティーバッグ/ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ」開封レポ

 

 

▼「梅:ティーバッグ/ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ」開封レポ

 

 

▼ルピシア福袋ページ

 

 

 

▼2025紅茶福袋 関連記事

カレルチャペックも予約がスタートしていますコーヒー