9月4日は、マクドナルド「月見バーガー」の発売日

さっそく食べに行ってきました

新商品の「芳醇ふわとろ月見」も気になりつつ…
商品説明に”バターの香り”とあったので、苦手系かもと避けておきました。
というわけで無難に「チーズ月見」✨
ビーフパティ、チーズ、たまご、ベーコンにトマトクリーミーソース。間違いないやつですね

口コミによると「芳醇ふわとろ月見」もかなり評判が良いです。
目玉焼きに加えて、スクランブルエッグもサンドしてあるらしい🐣
しかもパンが普通のバンズと違って”ふわモチ”だとか。
次回食べてみるか〜〜
▼マクドナルドの月見ラインナップはこちら。月見パイもおいしそう!
今日は最寄り駅前のマックに行ったのですが、夜7時すぎで大行列でした💦
駅から少し離れたモスバーガーはガラガラ。
モスの月見は11日からですからね、みんな月見に群がっているというわけです。
・・・日本人ってなんでこんなに「月見メニュー」が好きなんでしょう。
ぶっちゃけ「たまご」入れただけじゃないですか。
どこでも買える、1個20円くらいのたまご🍳
そんなに大行列するほどなの???(といいつつ自分も食べましたが笑
きっと「たまご」が好きというよりは、「月見」という季節感のあるワードが響くのでしょうね🎑
夏ばかり暑くて四季がなくなりつつある昨今ですが、みんな秋を求めているのだなぁ。
次はコメダの月見とモスの月見、行ってみようと思います🌕
▼2024月見メニューまとめはこちらをどうぞ