毎週楽しみにしている、武蔵浦和駅ナカの「SWEETS BOX」。
 
8月20日(火)からは、川口の人気パティスリー「シャンドワゾー」が出店していますショートケーキ
 
 
ケーキはこれでフルラインナップとのこと。
 
9種類ほど揃っていました✨
 
フィナンシェなどの焼き菓子や、マカロン、レモンケーキの販売もあり。
 
このレモンケーキは少し前に本店で買って食べました。とってもおいしかったです🍋
 
川口の店舗は、武蔵浦和からだと微妙に行きづらくて…
 
特に生ケーキの持ち帰りとなると、今の時期はハードルが高いので、駅ナカで買えるのはありがたいです。
 
 
今回は以下の3つを購入しましたハート

 

  • トロワショコラ
  • エテ
  • ヴェリーヌピスターシュ

 

 

 
 
トロワショコラ」は季節を問わず置いている、シャンドワゾーの定番ケーキ。

中はビターチョコ、ミルクチョコのムースとチョコレートスポンジが層になっていて、上のクリームはホワイトチョコ入りです。

 

3種のチョコレート使用で「トロワショコラ」というわけですね。

 

ショコラムースがエアリーで、口溶けの良さに感動!

 

見た目はすごく重そうに見えますが、思ったよりも軽くいただけました✨

 

(とはいえ今回の3つの中ではいちばんヘビィです)

 

 
 
エテ」は、フランス語で「夏」という意味やしの木
 
パイ生地にカスタードクリームとフルーツを入れて、外側をメレンゲで覆ったケーキです。
 
店員さんいわく、今回の催事限定とのこと。

断面を撮りたかったのですが、崩壊してしまい無理でした💦

 

これ、めちゃくちゃ賑やかでおいしかったです✨

 

中のフルーツが盛り沢山すぎた〜!

 

「バナナ・マンゴー・ラズベリー・ブラックベリー・ブルーベリー・ぶどう」が全部詰まってました。

 

カスタードもおいしいし、サクサクのパイ生地もおいしいし、幸せすぎるラブラブ

 

彦麻呂風に言うなら「フルーツの宝石箱や〜!」という感じでしょうか(ネタが古い

 

素材自体はシンプルなので、お子様ウケも良さそうです。

 

 

 

ヴェリーヌピスターシュ」は、ピスタチオのムースの上に、グレープフルーツジュレを重ねたグラススイーツ。

濃厚ピスタチオと爽やかグレープフルーツが絶妙なバランスです◎

 

今回買ったものの中で、いちぱんサッパリ系。

 

 

 

 

さすが超人気店のシャンドワゾーさま、どれも本当においしかったです!

 

期間中にもう1回は買いたいな〜コーヒー

 
8月26日(月)までの出店なので、武蔵浦和駅ユーザーの方はぜひ!チェックしてみてくださいウインク
 

ふるさと納税サイト「ふるなび」