今年4月にオープンした、新宿駅ナカの商業施設「イイトルミネ」に、人気ラーメン店「鴨to葱(かもとねぎ)」が入ったので行ってみました🦆
開店当初は大行列だったそうですが、ようやく落ち着いてきた様子。
平日のランチタイムに、15分待ちくらいで入れました。
客席はカウンターのみ14席。提供も回転も早いので、並んでいても思ったより待たずに食べられます

行列の途中に食券機があります。
タッチパネル式で、メニューが写真つきで出てくるのでオーダーしやすかった◎
キャッシュレスにもしっかり対応!
メニューはこちら。
ベースは「鴨らーめん」か「鴨汁つけそば」の2択で、そこにトッピングが乗る感じですね。
「飲める親子丼」もおいしいよ!と、一緒に行った友人談

まずは基本の「鴨らーめん」をオーダーしました。チャーシューっぽいのは鴨コンフィです。
トッピングの葱が3種類「国産白葱(焼き)・生の白葱・青葱」から選べたので、焼き葱と青葱をセレクト。
どうやら選べる葱は季節によって変わるらしい。
さすが店名に「葱」と付けるだけあり、葱にはこだわりがあるようです。
麺は全粒粉入りのストレート細麺。あ〜、これ好きなタイプだわぁ。
スープは鴨だしです。「鴨・葱・水」のみから作っているとのこと。
あっさりなんだけど、鴨の香ばしい脂がアクセントになっていておいしかったです

味変に用意されている柚子胡椒も、スープによく合いました。
こちらは友人が注文した「飲める親子丼」。
トロトロで本当に飲める!具材と味付けは親子丼なのに、卵かけご飯みたいな感じ。おいしい✨
つけ麺も分けてもらっちゃいました。こちらは麺が太いです。
つけ汁は椎茸のだしっぽい味がしたんだけど…「鴨・葱・水」のみを謳ってるから気のせいかも。
葱の甘みが引き出されていておいしい鴨汁でした。
こっちもおすすめ!つまり全部おいしい

暖簾に描かれた鴨のマーク、可愛くてほっこりします🦆
本店が上野御徒町で、新宿のほか、巣鴨と大阪にも店舗があるとのこと。
友人は職場に近い御徒町によく行ってたんだけど、最近混んでて行きづらくてねぇ…と言っていました。
駅ナカの新宿店、実は狙い目なのかもしれませんね👀
おいしかったし場所も便利なので、また伺おうと思います



住所:東京都新宿区新宿3-38-2 B1F イイトルミネ新宿
電話番号:03-5315-0730
営業時間:7:00-23:00(L.O.22:30)
定休日:無休