昨日はお仕事の打ち合わせを兼ねて、池袋東武4階にある「サロン・ド・テ シェ松尾」へコーヒー

 

3連休最終日のティータイムとあり、カフェはどこも激混みだったのですが、その中で比較的空いていたのがこちらだったのです。

 

 

メニューを見てみると、立派なアフタヌーンティーが3,080円とお値打ち。

 

ドリンク込みでこの値段!?と思わず二度見しました👀

 
 
ヌン好き紅茶好きの集まりだったため、4名中3名がアフタヌーンティーを注文しました。
 
1人1個の3段スタンドで出てきて豪華です✨
 
 

 
 
下段セイボリーは、サーモンと生ハムのオープンサンド。

さすがフレンチレストランの系列だけあって、いい素材使ってますね。シンプルにおいしいです照れ

 
 
中段のお菓子は、紅茶ゼリーやシナモン風味のパイ菓子、メロンのショートケーキなど5種類。

メニュー表には「焼菓子・生菓子」とだけ表記があり、内容は日によって変わるみたいです。全部ちゃんとおいしかったハート

 

 

上段は2種のスコーン。

一番上にスコーンが来るのって珍しくないですか?

 

スコーンは中段で、見栄えの良い生菓子系を上段に配置するお店が多い気がする。

 

 

この日はレモンピールとナッツが入った甘いスコーンと、バジル風味のお食事系スコーンでした。

 

添えてあるのはクロテッドクリームとはちみつ🍯

 

ジャムじゃなくてはちみつっていうのも珍しい〜。

 

ふわふわしっとりでパンみたいな食感でした。好みとは違うけどこれはこれで。

 
 
 
ドリンクは、ポットサービスの紅茶が選べます。(アッサム、アールグレイ、ダージリンなど)
 
元気だったら紅茶一択だったのですが…まだ胃の調子がイマイチなので、レモングラスのハーブティーを🌿

 

ハーブティーに別添えでフレッシュミントが付いてきたんだけど、どこに入れるのが正解なんだろうか?あせる

 

1杯目のお茶はスタッフさんが注いでくれたから、ポットに入れて味変用?

 

それともカップに直接浮かべるの…?

 

よく分からないけどとりあえずポットに投入しました。2杯目はミントの香りがプラスされてよりおいしかったコーヒー

 

 
ケーキセット2,000円弱、コーヒー1杯約1,000円するのに、アフタヌーンティーだけ価格設定おかしくない?なにかのバグ??
 
と一同不思議がりながら、おいしくいただきました爆  笑
 
 
その他のメニューはこんな感じ。季節のパフェやデセール、ちょっとした食事もあります。
 

 

アフタヌーンティーは14:00〜18:00の間にオーダーできるとのこと。

 

1人前から頼めて、予約不要。池袋の百貨店内で3,080円という破格のお値段。これはかなり穴場なヌンなんじゃないでしょうか気づき

 

 

ちなみに浦和伊勢丹のシェ松尾にも同じアフタヌーンティーがあり、この日同席した友人も行ったことがあるらしいのですが…

 

「浦和より池袋の方がお菓子がおいしい」と申しておりました。

 

同じ系列だけど、味が違うんだ。不思議ですねぇ。

 

 

池袋に行ったらまた、軽率にヌンしたいと思いますピンクマカロン

 

 

コーヒーサロン・ド・テ シェ松尾 池袋東武店コーヒー

 

住所:東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 4F

TEL:03-3989-0146

営業時間:10:00 - 19:00(L.O. 料理18:00 ドリンク18:30)

定休日:百貨店に準ずる

備考:予約不可