コメダの新作スイーツ「天空の抹茶」シリーズを食べに行ってきましたコーヒー

 

 

今回の新作は「シロノワール・クロネージュ・ジェリコ」の3種類。

 

それぞれに静岡県産の「天空の抹茶」が使われています。

 

 

そもそも「天空の抹茶」ってなんぞや?と思ったら、メニューに説明がありました。

 

 

自然豊かな静岡の山間地域茶園で育まれた、独自ブランド抹茶。
抹茶の原料である茶葉は、日光を遮って育てる「被覆栽培」によって丹精込めて作られています。
甘みと旨みにすぐれたバランスの良い抹茶の味わいを、心ゆくまでお楽しみください。
※「天空の抹茶」は(株)小柳津清一商店の登録商標です。
 

標高の高い地域で作られるから「天空」なのですねぇ。

 

実はこの「天空の抹茶」、過去にはシャトレーゼや亀屋万年堂、リンツ、クレープのディッパーダン、たい焼きのくりこ庵などなど、大手企業とのコラボ歴が多数あるようです👀(調べた

 

 

 

というわけで!今回はミニシロノワールとジェリコをいただいてみました爆  笑

 

 

 

まずは「シロノワール 天空の抹茶(ミニ)」。

 

鮮やかなグリーンの抹茶ソースがたっぷりかかっています。

 

 

ソフトクリームの上からは、きなこと黒蜜。

 

 

ほろ苦い抹茶がしっかり感じられておいしい〜✨

 

「天空の抹茶」の説明には、甘みや旨みと書いてありましたが、やはり抹茶なので苦味をいちばん強く感じました。

 

見た目に負けない十分な抹茶感で、満足度高いですラブラブ

 

黒蜜も合いますね〜。きなこは抹茶にかき消されてあんまり分かんなかったけども。

 

 

 

続いて「ジェリコ 天空の抹茶」。

 

 

下からコーヒーゼリー、抹茶ドリンク、ホイップ、黒蜜の順に入ってます。

 

 

 

コーヒーと抹茶って実は合うんですよね。

 

抹茶とエスプレッソを混ぜたドリンク、コーヒー屋さんで飲んだことありますが、かなり好きな味でした。

 

ジェリコになるとコーヒーゼリーの風味が強く、抹茶は後からほんのりという感じ。

 

甘さがちょうど良くて飲みやすいです照れ

 

 

 

 

「コメダ×天空の抹茶」コラボ、おいしくいただきました🌿✨

 

うーーん、おいしいけど、今回はリピするほどでもないかなーー?

 

コメダは最近新メニューのスパンが短いので…

 

また次を楽しみに待ちたいと思います爆  笑

 

 

 

▼楽天で買えるコメダのeギフト。ポイント分お得になります✨

 
 
 

 

 

 

▼コメダ珈琲について詳しく紹介するサイト「コメダ珈琲だいすきクラブ」やってます!