住宅を購入することはできても、
希望の住宅が購入できるとは限りません。

購入後に何とかなると思い購入しても
何ともならないこともあります。

私たちが生活をしていく上では、
このようなことは数多くあります。

そこで今回は、
資産を形成するときの注意事項を
考察していきます。

お伝えする内容は次のとおりです。
・資産を形成するとは
・(事例1)住宅ローンの返済額
・(事例2)退職金の運用
・(事例3)高齢者と新NISA
・時間の無駄使いをしない

----------------------
資産を形成するとは
----------------------
資産を形成するには、

金融資産であれば銀行預金、
また株式や投資信託に投資して運用する
方法があります。

また、不動産であれば、
自宅を持つことが代表的な例でしょう。

しかし、例えば
勤め先の同じような給与の同僚が、
住宅を購入したからといって、

同額の住宅が購入できるとは限りません。 

収入が同じでも、
自身の家計支出額を考慮した、
住宅を購入しなくては、
購入後の家計収支が成り立たなくなるからです。

従って、その時と将来の家計収支から、
自身の家計収支に適した支出額で、
資産を形成していくことが大切です。

具体的な例を3つ見ていきます。

------------------------------
(事例1)住宅ローンの返済額
------------------------------
冒頭にもお話したように、
いくら住宅ローンが組めても、
毎月可能な返済額以内の住宅を
購入しないと、

せっかく購入したマイホームを
手放すことになりかねません。

また、住宅ローンの返済額は、
家計支出の大きな部分を占めます。

従って、家族全員が、
住宅ローンを返済するために、

・家族旅行に行けない
・子どもの教育費を貯めることができない
・老後の生活費も貯めれない

といったような、
家計の支出が制限されても
この住宅を購入したいのであれば、
問題ありません。

しかし、家族総意のない住宅を購入すると、
返済期間中、毎月返済額を確認することが
重荷になるでしょう。

---------------------------
(事例2)退職金の運用
---------------------------
退職金は老後の生活費です。

従って、退職金で、
上記の住宅ローンの残債を返済する余裕は
ほとんどないと考えた方がいいでしょう。、

もし、退職金を住宅ローンの返済に使うなら、
しっかりシミュレーションをしてからでないと、
75歳を過ぎてからでも、
家計が枯渇しかねません。

また、現役の時には時間がなかったなどの理由で、

株式や投資信託などの運用経験がなかった方が、
急に運用をして資産を増やそうとしても、
それは難しいです。

このような方が、
もし運用資金に退職金を使うのであれば、

老後の生活費ではなく、
子どもたちに相続を予定している金額、
または余剰資金で運用します。

そのためには、
主な収入が年金だけになるけど、
支出は現役時代とあまり変わらない、
老後の生活で、

自身の家計収支をどのように運営するのか、
事前に考えておくことです。

-------------------------
(事例3)高齢者と新NISA
-------------------------
前項の金融商品での運用に関連しますが、
本年(2024年)から、
新NISAがスタートしました。

新NISAとは、金融庁のHPによると、

・非課税保有期間の無期限化
・口座開設期間の恒久化
・つみたて投資枠と成長投資枠の併用が可能
・年間投資枠の拡大
(つみたて投資枠:年間120万円、
成長投資枠:年間240万円、
合計最大年間360万円まで投資が可能。)
・非課税保有限度額は、全体で1,800万円。
(成長投資枠は、1,200万円。
また、枠の再利用が可能。)

と、なっています。

今まで投資をしたことのない方も
一度試してみようかと思うかもしれません。

20,30代の方は、
予算を決めて長期的投資して
運用するのもひとつの方法かもしれません。

しかし、高齢になってから始めるのは、
性格的に、値動きが常に気になる方や
運用資金に老後の生活費を使う方は、
止めた方がいいでしょう。

なぜなら、運用する金融商品は、
元本が保証されていないからです。

--------------------
資産形成の注意事項
--------------------
このように、資産を形成するには
さまざまな方法があります。

ただし、資産は形成してばかりではなく、
取崩したら使えるもので形成します。

金融資産は容易に取崩せますので、
運用の方法により、
いかに資産を増やすかがポイントです。

また、不動産は今売却したら、
いくらで売れるかがポイントです。

購入価格より高くなっているのが基本です。

そこまでしなくてもと思う方が、
資産を形成するには、

金融資産は銀行の定期預金で、
不動産資産は、
十分返済可能な住宅を購入するか、
生涯、賃貸住宅で生活するのも
ひとつの方法です。

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
◆    今週のポイント
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

資産は形成は、

自身の家計で適した方法で

実行するか、

止めることです

ここに必要以上に

時間をかけることは

無駄です! 

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
◆ 編集後記
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:

資産とは、

自身の持っている資産です!

でも、いいのかも!? 
 

人生の添乗員®からのワンポイントメッセージ改訂版(第578号)
Photo by photo ac
「人生の添乗員」「人生の行程表」は牧野寿和の登録商標です