今年のゴールデンウイークは、

5月1日2日の平日の2日間を休めば、
4月の28日の土曜日から5月6日の日曜日まで、

9連休となります。

旅行会社などでは
すでに長期の旅行プランの販売をしています。

そこで今回は、
旅行に行くために、
お金を貯めることと使うことを
考えてみたいと思います。


この話しは、
家計収支を考える事例でもあります。


--------------------------------------------------
手元に何も残らないのにお金を払う
--------------------------------------------------
言わずと知れたことですが、

旅行に行くのに、
旅行会社にお金を払っても、

手元には、
旅行の申し込み方法によって違いますが、
・旅行代金の領収書
・集合場所時刻の案内
・旅行の行程表と留守宅の控え など

また、ご自身で行程を組み旅行会社に
航空機やホテルの予約をすれば、
申込みの方法によっては、
航空券やホテルの予約書
などがもらえるかもしれません。


しかし、例えばハワイに
同じ飛行機
同じホテルに泊まっても、

この旅行は良かった
この旅行は悪かった
その評価は、

現地でいい思いができた
嫌なことにあった、
その内容も個人の受け止め方次第で違い、

評価も変わります。


少し大袈裟かもしれませんが、
これが旅行です。


------------------------------------------------------
目的を持ってお金を貯める
------------------------------------------------------
とはいうものの、

旅行に行きたくなければ、
旅行に行くためにお金を貯める必要はありません。

また旅行を計画して
その費用を貯めることを、
苦にする人は多くはないと思います。



例えば5年後に
ヨーロッパに行きたい。

どのくらいのお金がいるのだろう?

取り寄せた
旅行会社各社のパンフレットだと、

私たちの行きたいところを
すべて回って、

また、このホテルには必ず泊まりたいから

ここでは、絶対これを食べたいから……


このように考えていくと、

今からお土産代や旅先の小遣いを含め、
5年後の旅行のために
50万円位は貯めておきたい、

と計算ができたとします。


5年間で50万円

1年で10万円

1カ月で約8500円

この金額を、

1カ月あたり
1万円貯めておこう

または5000円位でないと
家計収支に響くので、
旅行プランを練り直そう、

と言うことになるかもしれません。

ただ、ここで旅行費用のために
貯蓄をするという
目的ができます。


------------------------------------------------------
貯蓄の方法を考える
------------------------------------------------------
旅行費用を貯める方法として、

・給与口座から定期預金をする
・給与天引きをする
・旅行費用専用の口座を開設する
・旅行会社の積立て用の口座を利用する
・タンス預金をする

お金の貯め方もいろいろとあります。


旅行会社で積立てをするのが、
利率は良いかもしれません。

しかし、いざ旅行の申込みをする時、

その旅行会社の商品しか申し込めない、
などの制約があるかもしれませんので、
申込み前に確認が必要です。


-----------------------------------------------------
貯めたお金はその目的で使う
-----------------------------------------------------
貯蓄も順調に目標のお金を貯めることができ、

いざ、出発となり

旅行会社に旅費を支払う時、

旅行のために貯めたお金なのに、

お金を全部使うことに、
抵抗を感じる人がいます。


そして、当初の予定より
例えば、
ホテルのランクを落とすなど、
お金を貯めはじめる時と
旅行の内容を変えてしまう人がいます。


旅費を下げることによって、
この旅行はどうなるのでしょう?


当然なことではありますが、
旅行の内容が変わってしまいます。

ワイキキの海を、

ホテルの部屋の窓から
海岸から沖まで部屋から一杯にみえる
「オーシャンフロント」から

同じホテルでも、
海とは反対側の街がみえる部屋に

また、通りから一本入ったホテルに
変わるかもしれません。

ホテルに限らず、
ほかのことでも言えます。


お金を支払う計画は、
事情が許せば、
変えない方がよいでしょう。


特に旅行は、
何度も言っていますが、
旅費を支払っても、

お土産を買えばその品物は手に入り、
後々まで残りますが、

多くの場合、旅行の対価としては、
個人個人のこころのなかに「思い出」として
満足感が残るものですから。


------------------------------------------------------
貯蓄のリピーターになる
------------------------------------------------------
よくこのメルマガの最後
編集後記でもお話するのですが、


旅行をする人にはリピーターが多くいます。


「またお金を貯めて、今度は○○に行こう」


このことばは、
必ず旅行中に聞くことです。


つまり、旅行のリピーターは、

貯蓄のリピーターでもあるのです。


目的を持ってお金を貯めることを
実践している人でもあるのです。



話は飛躍してしまいますが、

旅行費用とは桁違いの
住宅を購入するために頭金を貯める


老後の生活資金を貯める


その他にも、目的を持ってお金を貯める


生涯に渡り、
家計収支が安定するためにも

目的を持ってお金を貯めることは

大切なことです。



*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
■「人生の添乗員(R)」からのワンポイントメッセージ
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:

その目的のために貯蓄をする

貯蓄のリピーターになりましょう!
「人生の添乗員®からのワンポイントメッセージ(第288号)」
「人生の添乗員®からのワンポイントメッセージ(第287号)」
Photo byphoto-ac