お金を貯めることが悪いことだと
思っている人はいません。

しかし、お金を貯める方法は、
千差万別です。

なかには、
貯め方に迷っている人もいます。

そこで、今回はあらためて、
お金を貯めるための準備と
お金を貯める方法を考えてみたいと思います。


---------------------------------------------------------
お金を貯める目的
---------------------------------------------------------
お金を貯める目的は、
・将来現金で必要となる子どもの教育資金
・住宅を購入するための頭金
・収入が年金だけになる老後の生活費

など、人や家族構成によってでしょう。

なかには、
使う目的はないが、
毎月手元に残ったお金を、
貯めている人も見えます。


---------------------------------------------------------
定期的に貯められるお金の額
---------------------------------------------------------
将来使う目的があって、
貯めるのであれば、

例えば、
住宅資金の頭金の支払いのために
5年後に500万円位貯める目標の場合、

利息がほとんどつかない
定期預金で積立てると、
毎月85000円×12カ月×5年=510万円

毎月85000円貯めていけば、
目標に達成できます。


お気づきの方も多くみえると思いますが、

単に、頭金作りのために、
85000円貯めればいいのか、

家計によっては、
子どもの教育費も並行して、
貯めていかなくては行かないかもしれません。


つまり、目的ごとに、

何年後までにいくら、

複数の目的がその目的ごとに、

貯蓄できるお金を割り振って、

お金を貯めていくのが理想です。


--------------------------------------------------------
目標としたお金を毎月貯めるための決意
--------------------------------------------------------
お金を貯めることは、

人によっては重大な決意が必要となるでしょう。


つまり、目標に向かって毎月貯める金額が決まったら、

そのお金が無理なく貯めていけるお金であれば、
問題はないのですが、

果して貯めていけるお金なのか、
わからない場合は、
まずは、家計収支を
計算してみることが必要です。

また、家計の支出を節約しないと、
毎月貯めていけないお金であれば、

ここで決断が必要となります。


目的達成のため、
具体的には、
マイホームを購入するために、

家計の支出を減らせるか、

減らすのであれば、
具体的に何を減らすかを決めてから、
貯める実行に移すことです。

このような方法でお金を貯めだすと、
今までの生活は出来なくなります。

会社の帰りに、
同僚と軽く一杯が、
出来なくなるでしょう。

今まで使って、
当然のように使っていたお金も
貯蓄をするためにお金が回って、

使えなくなります。


しかし、そのおかげで、
マイホームに
住めるようになるかもしれません。

また、老後の生活での、
生活費の心配は緩和されるかもしれません。


まずはこの決断が必要です。

どんな決断?

目的のためにお金を貯めるので、
今までのように、
お金を使わない、

といった決断です。



次回は、具体的にその人にあった、
貯蓄の方法のお話をいたします。




*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
■「人生の添乗員(R)」からのワンポイントメッセージ
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:

お金を貯めるには、

今の生活を変える、

決断が必要な場合があります




初出「人生の添乗員®からのワンポイントメッセージ(第267)」