③(これは約束だった)観光も忘れない。私の行きたいを叶えて貰った事(義両親も夫くんもありがとう) | (愚痴多め)私と不妊治療の戦いの日々からの育児&夫婦の争いブログ(閲覧注意)

(愚痴多め)私と不妊治療の戦いの日々からの育児&夫婦の争いブログ(閲覧注意)

不妊治療の辛さや苦しみ…周りに公表せず孤独な日々。そんな治療過程や何気ない日常ブログ。移植⑤で陽性判定。無事に出産しました!!現在は育児と仕事と配偶者との戦いの日々。常に戦う女(愚痴りまくり)

美容と健康の豊潤サジー。前はやたらとインフルエンサーさんが宣伝してて怪しいって思ったけど怪しくなかった照れ

【豊潤サジー】からだにやさしいオールインワンドリンク

 気になる人はお試しモニターがオススメです。私は牛乳割りが好きーおねがい


いつもなら、私のペースなんて無視だった義実家への帰省ですが…もう本当にさらもふファーストだった今回の帰省笑い泣きずっとブログ読んでくださってる方はビックリでしょ…??


この日の朝。義両親がホテルに突撃してくる事もなく。

夫くんが私を急かす事もなく。朝はちょっと駅前でもフラフラするー?って。


商店街を見たり…(たまたまだけどあのニュースになってた火事の現場も通ったよ…。まだまだ焼け跡凄かった悲しい

ポッチャマくんの為にこれも見たよ。


モノレール🚃銀河鉄道999の柄が見られた〜。


とりあえず、駅前でモーニングコーヒー飲みつつ。


フラフラ。ポッチャマくんはハチ🐝さんだねーって看板見ながら喜んでいました。

義両親との待ち合わせはお昼前。私らはお散歩しつつ朝から活動。

たまたまですが、小倉駅近くでやってたこちらが気になってたので見に行きました。


目を背けたくなるような事がたくさん起きてる昨今。


でも、受け止めねばいけませんよね。他人事じゃない。


私は歴史とか好きじゃないけど…日本の戦争記念館はもちろんのこと。海外でも戦争記念館に行っています。


1番見てて辛かったのはホーチミンのベトナム戦争証跡博物館だけど…国内でも鹿児島県の知覧にある特攻隊記念館も見てて辛いものがありました。何が恐ろしいって全てが現実なんだもんね。長崎も広島もどちらの原爆関連施設は2回ずつ行ってます。ポッチャマくんが小学生になったら連れて行くつもりです。


おっと。話しが逸れましたね。こちらへ行った後は…タリーズコーヒーの次に好きな…



シアトルズベストコーヒー♥ここ名古屋にも増えて欲しい…ここのモーニング大好き…笑い泣き


この日はポッチャマくんとギンガムチェックでリンクコーデチュー

 

 

何歳になっても好きだ。ギンガムチェック。

 

 

さてさて…この後は義両親と待ち合わせ。車で迎えに来て貰いました照れ何度も行ってる福岡県と山口県ですが…何やかんやと行った事の無かったこちら…


関門トンネル人道ニコニコへ行きましたー!!!

歩いてみたかったんですよね。って言うか…撮りたい写真もありましたし指差し

この日の目的地は山口県側だったので…こちらからスタート。

さてさて…実はここの関門トンネル人道でポッチャマくんとも撮りたい写真があったのですが…

まさかの車内で爆睡笑い泣き義理父の車は某大型車ですし乗せてるチャイルドシートがポッチャマくん的にジャストフィットだったのかひたすら車内では寝ておりました。車内で騒いだ時用にこんなおもちゃまで用意してもらってたのに…(車へ乗った瞬間に渡されたおもちゃ)

ただただ爆睡😇ポッチャマくん…普段乗ってるチャイルドシートの方が高級なんだぞ…多分、2倍のお値段はするやつだよ…笑い泣き

そんなこんなでポッチャマくんは寝てしまったので義両親には車で先回りして待ってて貰うことに。

どうしようかな~って思ってたら、夫くんが一緒に行くと言い出しまして←

カメラマンしてあげるよって言ってくれたので許可しました不安

人道ってなんぞや?って方も居ると思うのでざっくりと。

関門トンネルの下を通れる人道。何とここは…県境を目にすることが出来るのです\(^o^)/

この後の写真見てもらったら分かると思います♥

歩いてるとこんな表記が見えてきます。


私が行きたかったのは1つ目の場所はこちらーチュー


県境に到着ーーニコニコなかなかこんな感じで県境を跨ぐことって無いじゃないですか笑い泣きインスタとか見ると色々な写真を撮ってる方が居て面白いんです。

本当はポッチャマくんと各々の県で写真撮りたかったけど今回は断念。次回のお楽しみに。

そんな事を考えてたら夫くんが写真を撮ってくれました。
思ったよりもあっという間に人道を抜けると…私が行きたかったもう1つの場所。それは……

和布刈神社ですニコニコこれで(めかりじんじゃ)って読むんだよー!!!ここも綺麗な場所です。

鳥居から見える海と橋のコラボが素敵な神社。


ここの御朱印欲しかったのよね。


ここは海への散骨もやってるんですよー。この日は本来は義理姉の家へ行き赤ちゃん👶に会うはずだったのですが……まさかの……某感染症になったということで…

中止になりましたニヒヒいや。でも、赤ちゃんの事は心配でしたけどね昇天会えないのは仕方ないもんねー。でもね…私はね…しっかりとお祝い金も用意したしプレゼントも送っておいたんだよ。

義理姉夫妻は以前のブログに書いた通り…………………

あんな感じなので…実はポッチャマくんの時に出産祝いは貰っていません。いや。正確には相場よりも低い額を…義両親が義理姉夫妻からって事にして貰っていたそうです。(知りたくなかったのにこの日に知った。笑)こんな言い方は良くないのですが…正直、義理姉一家と我が家は世帯収入的に差がありまして。言ってしまえば、二馬力で働く我が家の方が多い。(恐らく2倍ぐらい違う)それにあちらは3人目。そして…義理姉との電話で色々と分かり私の中の怒りは無くなったので…まぁ、ざっくり言うと総額お祝い金合わせて10万円程のお祝いを送ってありました。

だからなのか…一家全滅して会えないって電話が義母へ来たときに、さらもふさんに代わって欲しいって言って電話に出たとき……

あんなにお祝い貰って良かったと…?

うちは何もしてないのに…(ポッチャマくんの時に)

あの時は金銭的に苦しくてプレゼントだけやったのに…(5〜6000円分のおもちゃ)
等など。実はですね…義理姉夫妻。車検のお金も払えなくて夫くんが払ったこともあります昇天当時、これを聞いた時はちょっとドン引きしてしまった(笑)

車検のお金も払えないのに一軒家を買うなよ…車も乗るなよ…(当時)子ども2人も作るなよ…って思っちゃってた🥹そして、現在は3人目が生まれたわけです。

あれ…お祝い金貰わなかったっけ?って思いつつも適当に流した私。

まぁね…別にお祝い金欲しいとかも思ってないし。

おめでたい事だし。何か色々と義理姉夫妻も大変なんだよなって思ったからね。思いきってお祝いも送ったのですが……ここで電話の会話が聞こえてた義母が言います。

義母『お祝い金渡してるん?いくらぐらい掛かってる?』って。

いやいやいや。そんな事を聞きますか?普通…(笑)まぁ、答えるのはやめたよね。
おめでたい事なので…ってスルーした。

ちなみに夫くんからはすっごく感謝されたよ。私が色々と贈った事を。本来は自分でやってくれよ。

まぁ、おめでたい事なのでね。うん。そんな感じでこの日は海の側でオードブルをテイクアウト。

こちらは海鮮物が美味しいんですよねぇ。

ってか…新鮮な物が安い。


オードブルも全て手作りしてくれて美味しかった♥


長くなったので旅ブログは明日に続きますーチュー


↓お出掛けの予約はここ使ってます!!!予約とかスムーズだし早割りプランもあるから使うべしチュー

【アクティビティジャパン】遊び・体験・レジャーの予約サイト