ETC装着~チェーン清掃。 | おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

人生の大半が親の扶養・介護だった夫婦です・・これからたくさん遊ぶぞ!!

30日(月)、正規のETC取付を2りんかん川越店で。

これで多少は割引の恩恵にあやかれるのかな?

 

・・今までのヤフオクで買った野良ETCをはずす・・まだまだこれもアグスタF3で使うかもしれません。

・・さすがプロ、配線はカバー用のチューブとか付けるんですね。

テールランプから電源取ったそうです。

所有して2年が経過する今頃ETCを付ける、ってことは・・そう、やはりあと4年ぐらいは乗り続ける覚悟です!RS660。

・・まあ、モデルチェンジでよほどカッコイイデザインとかになったら買い替えもありえなくはないですが。

 

アンテナは野良ETCと同じここ・・今度はインジケーターが付いたので

作動してるか不安になって停まって作動音を聞く・・といったことが無くなりそうです、笑

 

作業待ち3時間と言われましたが、2時間ちょいで終わりました・・

奇遇にも同じアプリリアのトゥオーノ660が・・話しかけませんでしたけど。

 

さて、先週はクソ暑い夏の間、サボってたチェーン清掃を・・

最近はすっかりヨメが長野からこっちに拠点を移してるので、ガレージはソリオが・・やむなく日差しを避けてソリオの後ろで作業・・なんとかスペースをつくりました・・。

 

スプロケも軽く清掃・・。

チェーンオイル塗布して終了。16000kmぐらいだから、あと4000km前後でチェーンも交換だな~。EKチェーンにするとどれくらい燃費が上がるか、楽しみ。