日本海のうに丼と長野県信濃町のとうもろこしを8月中に食べたい!
・・なら、泊まりでいっきに2つ目的達成しよか・・ということで、
ツーリングのメッカ、長野県にまたしても・・。
・・今回はヨメとソリオで上田市まで。
で、そこからカーシェアで、まずは信濃町のとうもろこし。
プリウスが借りれるようなので・・新型だといいな~でも、上田市だと先代かな?
・・と期待せずでしたが、新型でした・・ワ~イ!!
やっぱこの、デザインがシャープでいいっスね・・歴代プリウスの中でいちばんカッコいいと僕は思います。
・・が!!メーターが見にくい!
自分の座高だとちょうどスピード表示部分がハンドルで隠れます・・なんだこれ?
で、このクルマ、レーンキープアシスト機能でクルコン入れるとハンドルが勝手に動いてくれるやつなんですよね。
どうやらハンドルの前に部分にこのハンドルを駆動させるシステムが入ってるらしくて・・そのせいでメーターとハンドルの間が異様に距離があるみたい。
以前乗った同じトヨタのノアはぜんぜん見やすいメーターだったのになぜ?という。
それ以外は至ってスグレモノ。
・・とくにこのカマボコ型のテールが良いのかな?ぜんぜん風きり音がしませんね。
スープラとかZとか、カマボコテール系ってやはり空力的に良いのか?
・・後方の視認性もまあ最低限確保してるカンジ。
・・フロントのこのウイングっぽいカンジがやっぱいいんだよねえ。
で、ポジションランプなどとあいまって映画ブレードランナーのような未来感。