イルミネーション&カクテルの旅ー中編ー | おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

人生の大半が親の扶養・介護だった夫婦です・・これからたくさん遊ぶぞ!!

で、宿に着いてからタクシーで「シンシアリー」へ。

去年の3月以来・・年イチペースですね。

 

まずはファジーネーブルとやらから・・。

甘くて美味しい・・キホン、酒は飲まないので・・ヨメはビール、ハートランドです。

 

・・ガーリックライスを食いながら、次はシトラスアイランド・・

青がキレイなので頼みましたが、ちょっとミント系なんですね・・僕はイマイチ、ミント系は苦手なので、次回は無いかな・・ブログを見返してると、去年はジントニックを飲んでて美味しかったんで、次回はジントニックかな・・。

 

・・シメはレイモンド・チャンドラーの小説「長いお別れ」で知ったギムレット!

・・ちょっと僕にはアルコール度が高かったです。

やっぱシメはジントニックやジンライムが自分には合ってるかも・・。

後日、地元で友人と飲んだときは1杯490円とかで半額ぐらいだったけど、ここは1杯990円・・

高いけど、なかなか地元で飲めないようなカクテルも多いので、やっぱここしかないです。

 

・・ホテル「クレセント」から中野駅を望む。

・・中野とはいえ都会だな~