Der ZibetのボーカルIssayが亡くなった。 | おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

人生の大半が親の扶養・介護だった夫婦です・・これからたくさん遊ぶぞ!!

Der Zibet、好きなバンドでした。

「口紅蜃気楼」1曲目の「Lady Outlaw」「Angelic」

「夜は千の淋しい目」なんてよく聴いたなあ。

このアルバムは良い曲ばかり。

 

 もうこのアルバムから35年も経つんですね。

 

 高校を出て、バイクに乗りながら「孤独」というもの、それと付き合う方法、「孤独」とはなにか。

自分と向きあう、健康な病まない心、いろんな哲学的思索の中で出会ったバンドでしたね~。

「事故死」とされてますが、そこは詮索しないでおきましょう。

 

人は永遠には生きられない。

でも、この人たちの曲はずっと覚えてるよ。