あいかわらず、ときどきなめろうが食べたくなるわけで(笑)
しょうがないんでまた千葉へ。
・・今回もヨメのソリオを労わるために千葉市まではソリオで行き泊まり、千葉市からカーシェアでフィット。
(↓過去画像)
幕張PA下りでお菓子。
翌23日(月)、今回は保田のばんやでもなく、鴨川の藤よしさん。
・・はるばる埼玉から行ってやっとありつくなめろう・・!
藤よしさんのなめろうはばんやのみたいに荒くつぶしてなくて、もっと丁寧につぶしてるカンジ。
味噌とかの配合もばんやに比べるとだいぶ少ない感じで、これはこれかなあ、と。どっちかというと個人的にはばんやのほうが「なめろう定食」だし(ここは単体)、好きかな、と思うけど、同時に頼んだ↓の地さかな丼が美味くて・・
・・ここもぜひまた行きたい、と思いました。
なんか最近、なめろう研究家(笑)。