九十九里でなめろう~チョコレート工場。 | おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

人生の大半が親の扶養・介護だった夫婦です・・これからたくさん遊ぶぞ!!

15日は、

ヨメのソリオで出て、草加でカーシェア借りてそこからノートeパワー、という。

「道の駅・オライはすぬま」のなめろう目当てで行ったんだけど、レストランが臨時休業らしくて・・

やむなくその近くにある「すず木」さん。

・・ここのなめろう、イマイチだったんだよな~、と思って、失意のまま注文したんだけど、

なぜか、今回は美味かった!

・・(↓画像はイマイチですが)なんだろう?親方の機嫌?(笑)

研究して進化した?(笑)アジが良いのが入った?

 

・・そして、帰路、↓こんなのを見つけて・・

・・たしか、ここ東金有料に入る帰路の最後のお土産屋だったんだけど、このコロナ禍と高齢化で廃業となったか。

 

・・中に入ると、けっこう美味しそうなチョコが・・値段もまあまあリーズナブル。

買ったのはオレンジチョコ・・美味かった。

あと、ヘーゼルナッツ(?)のも買ったが、車内で瞬殺。