特殊体型なライダーには嬉しい。 | おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

人生の大半が親の扶養・介護だった夫婦です・・これからたくさん遊ぶぞ!!

 会社支給の制服のズボンが、ウエスト95cm、股下90cmとかなので、

業者さんがわざわざ「記載上の・・なんかの間違いですよね?」とか言って

計測に出向してきたという・・(笑)・・僕ですが。

そんな人間がバイクのレザーウエアをときどき買おうとするのは若干の罪の意識を持ちますが(笑)。

ここ半年ぐらいでそういう特殊体型の僕に嬉しい動向があったので書く次第。

2ピースレザーというと今までコミネの1択だったのが、

RSタイチが2ピースで5XLまでラインナップ!!もちろんパンツのほうも。
イメージ 1
・・もちろんメッシュ・・コミネのほうはデザインが2年ぐらい変わってないのでこれは嬉しいです。

イメージ 2
・・上下で揃えてもネットとかで安く買えば10万円以下で揃うので、最安値でサーキットに行ける選択肢となります・・ただ試着はナップスだの2りんかんだので要相談でしょうね・・。

 個人的にはデザインが・・タイチのナギツーのほうやコミネのデザインより若干落ちる気はします・・それでも5XLまであって単品実売5万以下、は「RSタイチ、ネ申??」です・・元気ないコミネに変わって続投願いたいものです。

・・そしてショウエイのX-12以降もあいかわらずグラフィックのXXLサイズが無い、と批判してきた当ブログですが、

 それを知ってか、知らずか、

ショウエイがX-14のグラフィックでXXLをカタログ記載してきましたね!・・柳川レプリカとかも買えるっぽいです。
イメージ 3
・・グラフィックだと傷が目立たないので、結果的に長めに使えて、良い買い物になるのは良いことです・・。
 ただ、僕は次回はX-12よりFF-5Vのが涼しいし安いので、こんな原チャリばりの高額ヘルメット、買いませんけどね・・ってか買えませんけどね。

 これだけバイクが売れない時代だと、グラフィックでXXLをやっても歩留まり的にはそんな変わらないのかもしれませんね。