ジャーニー「Don't stop believin'」・・今のジャーニーを見て、ちょっとビックリしました・・スティーブ・ペリーは?って。 Journey - Don't Stop Believin' - Live ・・話には聞いてましたが・・。 ・・しかしレスポールなのに(ストラトよりは胴鳴りの太い音のはず)ブライトなディストーションサウンドですね~・・まあそんだけアンプとかイコライザーとかの周辺機器がものすごく進化してて、今やどんな安物のギターでもソコソコの音にしちゃうんでしょうね。 そういう意味では長年に渡って進化変遷を繰り返してきたバンドのYoutube時代の姿がここにありますね・・世界的にも高齢化だし。ショーンのギターも上手くなってるような?? とにかくサウンドは惚れ惚れしますね。 ↓これがスティーブ・ペリー版・・う~んマニラの彼も上手いけど~・・そういう事情ならしょうがないのか・・。 Journey - Don't Stop Believin' (Live in Houston) ・・しかしファッションが・・(笑)・・ノースリーブとか(笑)・・このダサさを’00年代に入ってもやってたっていう(笑) ・・いや、でも、これがディスイズロックバンド(笑)これでいいんです。 スティーブ・ペリーの顔も濃いですよね(笑)。 浜ショウとボンジョビをこじらせたような(笑)・・そんなバンドがジャーニーです・・ま、逆ですがね・・明らかに浜ショウはジャーニーの影響も受けてますがね。 ボンジョビほどあからさまに商業主義に走ってない、サウンドに対する硬派な姿勢はやっぱ好きです・・そうは言っても売れ線、なんでしょうけど。 このドキュメント映画もまだ観てないんですよね・・DVDで観たいな~。 映画『ジャーニー/ドント・ストップ・ビリーヴィン』予告編 スティーブ・ペリーといえばこれ↓とか Steve Perry - "Oh Sherrie" (1984) ・・未だに名曲です。