11月の水泳、3回目4回目。 | おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

人生の大半が親の扶養・介護だった夫婦です・・これからたくさん遊ぶぞ!!

3回目は13日(日)長野の佐久の市営屋内プール。
  クロール250m2本、バタ足25m2本は遠出してきてて疲労もあるので無し、片手のクロール50m、ビート板でのバタ足25m2本、背泳ぎ25m2本、背泳ぎの足だけ25m2本、平泳ぎ400mくらい、とやってあとは自由にバタフライ25m2本、片手を25m2本、足だけ25m2本など。
最後背面のけのび25m2本、けのびで25m1本で終了。
 さすが長野、ガラガラ・・施設はキレイ・・しかも午後から営業・・利用者最初の1時間で5人ぐらい(笑)。
さすがの長野県人ゆえあまり泳げる人の人口比が少ないのか(笑)。


 4回目は昨日、27日(日)・・休日なので混むと思いがちだが、じつはこの手のスポーツ施設は翌日仕事の日の夕方は意外と空いてる。ただ休日のせいか、
 ものすごい口臭がキツイおじさんが居た・・う~ん・・ものすごい指摘したいが・・やめておいた(笑)・・おじさんの後の水さえ臭うような気さえ(笑)。
 あと、3mぐらい泳ぐと立ってしまうおじさんも・・ここ完泳コースですけど?(笑)。
・・まあ迷惑かけてるわけでもないのでなあ・・ああいう人って意外と公務員?(笑)・・独り言もちょっと言ってるのでヤバい?と思い、まあスルー(笑)。
  クロール250m2本、バタ足25m2本、片手のクロール50m、ビート板でのバタ足25m2本、背泳ぎ25m2本、背泳ぎの足だけ25m2本、平泳ぎ400mくらい、とやってあとは自由にバタフライ25m2本、片手を25m2本、足だけ25m2本など。
最後背面のけのび25m2本、けのびで25m1本で終了・・1週間ほど空いたので爽快。