映画を観よう!と出かけてドライブになった。 | おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

人生の大半が親の扶養・介護だった夫婦です・・これからたくさん遊ぶぞ!!

・・今朝も暗いうちから出発・・半屋内のわが家のガレージも明かりが暖かく感じる寒空です・・。
イメージ 2
・・今日は高崎に映画観に行こうよ、ってわけで。
イメージ 1
・・ただ今日は群馬側で待ち合わせだったので楽勝、早く着いちゃいました・・。

・・上里SAはバイクが僕の他一台・・寒いからか?祭日だけど仕事の人が多いからか?
イメージ 3

・・もちろん電熱グローブ稼働・・往復2×2時間、最後のほうはLOWでなくMIDLEで家まで。
イメージ 4

・・観に行ったのはこの映画だったのですが・・ななんと12時の上映、売り切れ、満席!
イメージ 5
NONさん効果か・・かわいいからね~・・。
 売り切れって初めてでした・・ビックリ・・いくら好評だからって・・今までどんな大作でも半分座席が埋まってるのを見たことないです・・シネコン以前、中学生の頃とかは立ち見とかあったけど・・。
 まあ、それぐらい好評な映画を観ようとしたわけで・・ますます観たくなりますね。

・・次の上映まで8時間もあるので、諦めて急きょ榛名山をドライブしてお開きに・・。

・・なんか消化不良なので僕だけいつも横を通る「荒船の湯」に寄って帰りました・・。
イメージ 6
・・う~ん・・ふつーの銭湯・・(笑)・・でも冬のツーリングで冷えたら寄りやすくていいかも。

・・そんなこんなであぶら売ってるともう陽が暮れた・・17時・・冬は早いね~。
イメージ 7
・・今晩から雪の可能性が高いそうで・・それもあってバイクが少なかったのかなあ?
早く帰ろう、ってわけで。
・・群馬県内も日中、ところどころ渋滞してたのはタイヤ交換の列でした。

・・なにはともあれ、事故違反、トラブル無く過ごせたお出かけはシアワセですね・・映画観たかったけど。