オイル交換・・冴強発注。 | おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

人生の大半が親の扶養・介護だった夫婦です・・これからたくさん遊ぶぞ!!

10Rも30000kmを越え、オイル交換。

冴強、発注しました・・はとやで1L1670円也。安い!どうなんだろう?
イメージ 1
・・以前用品店の計り売りでエルフを入れて懲りたような・・?

・・まあ、パノリンレースからヤマルーブRS4GPにして、優劣ビミョウ・・という気がして・・。

若干RS4GPのがいいかなあ、とか。

・・とはいえこの夏はファン回りまくり・・夏の日本の市街地走行はSSとオイルには酷ですよね。

・・そんなわけで、じゃあ、純正採用されてるオイルはどーなのよ?というわけでして。

カワサキって独特で、水温上昇にウルサイ人達には「冴強」、とにかく性能だ、高回転だ、という人には「冴速」という2択にしてるんですよね・・独特ですよね~。

 僕の場合、ピークパワーよりは水温上昇による熱ダレのほうが気になるし、市街地走行のカウルからの熱風も暑がりなので気になるほう・・そうなるとやっぱ「冴強」ですよね。

 さて、パノリンレースとRS4GPと比べ、どう感じるか・・所詮安かろう、悪かろう、なのか・・。
ようワカラン・・なのか・・まあまあ、なのか、値段のわりに・・なのか。
楽しみです。