・・まずエンジン・・213Vはエンジン周りの資料がほとんど出ないので、ある程度想像で作るしかないですね。
・・基本的にホンダエンジンってあまり鋳物っぽさが無いものが多いので、インストどおりでいいとは思うんですが、いちおうシリンダー部分はシルバーで塗って艶消しブラックでウォッシング・・オイルパン部も・・ガンメタ系でもよかったかな~。
・・シルバー系のフレームだといつもやるちょっと高めのシルバーで塗って、そのままだと定着が悪いので水性クリア吹きました。
ライスポの画像だと赤いスプリングでストッパーは金色なのでライスポに合わせました・・ってか、他のモデラーさんでこれに気付いてる人って居ないみたい・・みんなシルバー単色・・ライスポぐらい買ってから作れよなあ・・ってかインスト読めよなあ(笑)。

・・でインストどおりだと次がすぐフレーム・・。

・・旧RC211Vと比較・・だいぶストレート部分が減ってますよね・・スゴイ。

・・リアブレーキはインストどおりだと紫のスプリングなんですが、
