
安いに越したことはない。
ツタヤのスマホとか、米屋のプラッシーとか、なんか好きです(笑)
そもそもケータイもいちばん最後まで持たなかったほうですね。
労組の会計担当になって周りに言われて、やっと1~2年後ですから・・ケータイなんて持ったの・・それぐらい電話なんぞにカネ払ってわざわざ縛られるの嫌でした。
とはいえ、ケータイを持ってしまえば、たしかに便利、と思ったのも事実で、今ではやはり手放せませんね。
明日には手元に着そうです・・祭日挟むとしっかり発送が遅れる、大企業・・ため息です・・。
こういうときにかぎって・・お得意さんがタクシー要り用だったようで・・電話してきたらしいし、
労組がらみで銀行さんからもなんか電話あったみたい・・。
費用的にはなんだかんだで1000円ポッキリ、とは行かず、いろいろ追加で月額2300円+通話料、ぐらいで納まりそうなので今までのソフトバンク・ホワイトプランのガラケーと費用はほぼ変わらないで済みそうです。
それでもって、屋外でネット環境になるんだったらまあ進歩でしょう。
ただこのツタヤのやつはヘビーユーザーには不評らしいですけどね・・まあ僕はゲームもやらないし・・Youtubeがビミョウらしいけど、わざわざ外で見んでも、家でPCで見れればいいし。
でもナニがイラっとくる、ってこういう通信機器でラクして儲けてるやつらに加担すること。
どこぞの野球チームオーナーは監督を差し置いてオーダー出したり?してるらしいし?R天?(笑)
もっと汗かいて働かんかい!っていう・・。
まあそれなりに苦労もあるんでしょうが??
ラクして儲けてる大企業の不幸は大好きさ!!(笑)
あ、追伸、
関係各位、メルアド変更になりました・・
一部故障したケータイから回収できないアドレスがあります・・申し訳ございません。