マスターグレード・フルアーマーガンダム(FA-78-1)購入。 | おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

人生の大半が親の扶養・介護だった夫婦です・・これからたくさん遊ぶぞ!!

 左足親指骨折の治療のため、仕事を2勤務休んでるわけですが(医者は2週間、って言ってるけど座りっぱなしでそんな動く仕事ではないので大丈夫と思う)。

 ここ数日、毎日牛乳でカルシウム摂取しております・・あとなるべく患部を温めております(症状によるかもね)・・そのせいかほんとに骨折なんかなあ?というぐらい痛くないんですが・・明日のレントゲンが楽しみです・・まだつながってなかったりしてね(笑)。

 さて、MGフルアーマーガンダムを買いました!
イメージ 1
 給料日前なのに・・というのもここ1ヶ月ほど機会あるごとに模型店など見てるんですが、在庫してる店が・・身近に無い!・・とここ数日ネットばかりやっていて、アマゾンで1~2個在庫してる店があるのを発見!
  給料日前なのに渋々購入とあいなりました・・まあ、こういうときだから在庫があって、給料日過ぎるとけっこう同じこと考えてる人も多いかもなので善は急げ!ですな。

・・とウットリ箱絵を見てる(これで3日はつぶせるね、笑)と、
 そもそもガンダムに「フルアーマー」があるのに、なんでジオン側には無いんだ??と。

・・まあ、ジオンって敵キャラらしく次から次へと新型を開発するほうが既存の兵器を増強するより良い、というボヤッキー博士的思考なんだろな、と考えるのは容易いのですが、

 でもさ~「フルアーマーザク」的な強化型バリエーションってたとえば
イメージ 3
・・この「高機動型ザク」だったり、
イメージ 4
・・ハイザックだったりするわけだけど、連邦のシールドが無理矢理感あるのであまり・・あとたしか設定では脇
にミサイルポッド抱えるんですが、HGUCだと付いてないんですね~。

 最近、オリジン版の黒い三連星用高機動型ザクも出てますが・・バズーカの弾帯、シールドに付けるのってどーよ、なカンジが・・(笑)
イメージ 5
・・だったらミサイルポッドをシールドに付ければよくね?っていう(笑)。
・・まあ、このキット、かなり良い出来ですけどね・・武器も豊富に付いてるし。

・・と、ネットサーフィンしてたら見つけたのがコレ↓
イメージ 2
・・ビルドファイターズのザクF2000!

・・そういえば模型店の棚で見かけたことはあったけど、このダッサイ斧とチクビみたいな角で(笑)
最初っから興味は無かったんですが・・そうか、これって僕の「フルアーマーザク」のイメージに近いよな、

 逆にこれをオーソドックスな緑に塗って青いアニメチックなミサイルポッドもグレーで塗れば、かなり良いんでないかい?!

・・とはいうものの、これもそろそろ店頭から在庫が消えかねないな・・。

サイアク、また?
アマゾン?(笑)。