11月の水泳自主練、2回目、3回目。 | おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

人生の大半が親の扶養・介護だった夫婦です・・これからたくさん遊ぶぞ!!

2回目は25日、桶川行ってその後。
 
深谷のけっこうデカイ室内プールです・・。
 
ウォータースライダーまであるので、ひょっとすると冬でもビキニが見れる?
 
冬でもビキニになるような女子は肉食系で・・・
 
すぐ仲良くなれる??
 
そして・・・
 
・・・な~んて都合よい天国が地上にあるわけがないのは思いっきり想定内です(笑)。
 
じいちゃんばあちゃんだらけでした・・まあ、入場料が1000円だからそうそう中高生やら若者は来れないよね~。
 
その分更衣室とかも清潔かな。
 
まあ、土日はひょっとするとビキニの女性も居るのかも・・ただ、混んでるプールで泳いでまでビキニを見るのと、空いてるプールで優雅に泳ぐのと天秤にかけたら、僕は真面目に空いてる平日のプールを選ぶかな・・。
 
というわけで、この深谷のプールはもう行かないかもです・・1000円だしちょっと遠いしね~。
 
淡々とメニューをこなしました・・ちょっと25mプール、暗いかな・・照明。
 
 
 
3回目は昨日。火曜なのでもしや・・隣街のプール、休みじゃ・・案の定、休みでした・・なんか行こうとするとけっこうな確率で休みだよな~・・。
 
やむなく今回は夕方だし、近いので川越・・川越は福祉施設が併設で、15時半から一般開放なんだよね~。
 
あいかわらず使いづらいです・・2時間でキッカリ入れ替えになるし・・着替えが慌しくて・・。
 
自由遊泳レーンが事実上ウォーキングレーンになってるし・・。
 
ちゃんと泳げるのは2レーンだけになります・・だからスピードののるクロールだけしっかりやったら平泳ぎは底の浅いレーンで・・2レーン分底が浅くなってます・・身長のでかい僕はとくに泳ぎづらい・・。
 
空いてきたので自由遊泳レーンでバタ足や平泳ぎをしてました。
 
僕より明らかに上手い人は1~2名ぐらい・・。
あとは圧倒的にウォーキングのじいさんばあさんとかです・・。
川越はなるべく使いたくないですな・・。
 
今月は3回しか行けなかった・・来月は4回目指そう。