ライスポ誌買った・・&年が明けてのいろんな雑感。 | おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

人生の大半が親の扶養・介護だった夫婦です・・これからたくさん遊ぶぞ!!

イメージ 1

 ぶっちゃけ仕事がイマイチヒマです・・。

 暮れからイマイチ勢いが無いです・・暮れからのこの1ヶ月は売り上げ前年比マイナス10パーセントくらいになりそうです・・まあ、僕の場合、肝心な暮れの20日過ぎに風邪でダウンぎみだったのもあるんですがね・・まあ、1割減で済んでるだけマシかも・・自動車業界、飲食業界なんて2~3割減とか言ってますもんね・・(汗)・・営収で1割減なら給料で5パーセント減くらいで済んでるので・・まだマシかな・・。

 それにしてもこの年の瀬は、みんな酒飲まないようだし・・不景気、っていうより、社会の構造の変遷がスゴイなあ、と感じます。

 ライスポ、間違えて買いました・・今月はmotoGPマシンのグラビア&分析、かな?と思ったら・・ST600やSBKマシンが主でした・・。

 んでも、中野がアプリリアかあ・・しっかし、アプリリアって一回潰れてもSBKやGP250で元気だったり懲りない企業だよね・・その元気は見習いたいもんです・・。

 芳賀もドカ入りですね。

 しかも、今日ヤフーニュースで飛び込んできた、「カワサキmotoGP撤退」・・ショックですね。

 今日ははしのえみ結婚、とか、気になるニュースも多いなあ・・なんか結局、時代って男子に厳しいよね、幸せになるのは女子ばかりな気が・・。契約社員でクビになったニュースも、出てくるのは男子しか居ないじゃん・・。

 まあ、最近は福岡伸一著の「できそこないの男たち」みたいな本のハナシを聞いて、むしろ肩の荷が下りたカンジはしてるんですがね・・。
 ようは、オスというイキモノは、メスの分化でしかない、っていう・・もともと生物は、メスで終始貫徹してしまうもので、種の多様性の一環で、オスが派生した、という・・。

 そう考えると、なんか気が楽です・・むしろ。オトコというのは、せっせこ生きてるだけ、のものという・・じゃ、勝手にやってるよ!・・っていう・・。



 さて、ライスポ、今月号に載っていたST600、宮崎敬のGIVI・R6。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/5e/09/mffactory02/folder/274605/img_274605_56181946_1?1231327244

 宮崎選手といえば、全日本GP250で唯一アプリリアを走らせていたことで記憶にある選手。

 その宮崎選手が’08はチーム体制が決まらないまま突入、中古の’07R6で参戦、しかも終わってみるとランキング2位だった、という・・。

 僕の乗るR6とほぼ同じ諸元の’07で全日本ST600を走ってるとはねえ・・スゴイぞR6。

 車体も同じST600のRC甲子園のR6なんか、かなりのパーツがスタンダードだったりしますね。

 なかなかビックリなのと、そういうSSを所有することが、けっこうスゴイことだ、ということを実感するものであります。

 

今年は晦日にリアタイヤがパンクしてしまったのもあり、不景気なのもあって、まだ前半にパッと、サーキット走行の予定を立てられなさそうです・・まあ、なんだかんだ言って、結局、菅生やツクバ、そして九州ツーはぜったい行くことになるとは思うんですが・・まだまだ早期に見えてこない、というのが正直なところですね。