こんな記事upしてる場合じゃないですな・・はやく仮眠とって宿泊先の白河市目指して行かねば・・。
ブログネタが渋滞してきたんでup。ネタ無いときはないんだけどね。
さて、バーエンド、値段だけ見て漠然と買ってしまったヤツがあったのですが・・これってレーシング用ってやつで、中空のハンドルバー用なんだろな・・今となってはなぜ削りだしのSVに取り付くと思ったのか・・自分ながら理解不能・・。
と、それならそうで、割って穴あけりゃ使えるんじゃん??
と発起。

・・とは言っても固定する冶具や万力があるわけでもなく・・無理矢理手で押さえて糸ノコで加工。
・・それもこれもやはり最後の画像のようにグリップのゴムとかが破損するのを極力避けるためにはやはりバーエンド、必要です。
・・それもこれもやはり最後の画像のようにグリップのゴムとかが破損するのを極力避けるためにはやはりバーエンド、必要です。

ホームセンターで合うなべネジを買ってきて、と。
純正より圧倒的に軽く、なおかつ最低限グリップの破損を防止できるであろうバーエンド、完成です。

