朝、前日ヤフオクトラブルのせいで就寝がずれこみ、けっこう早起きした。
・・そういやガムテ(青)が無かったな・・とか、ガソリン入れなきゃ、このあいだのツーリングでいちおう戻したリアステップをまた外しなきゃ・・等々・・なんだかんだ結局9:50出発GS寄って・・10:20分着。まだ大型バイク、誰も居ないな・・準備・・あれ?
ミニバイクさえ2,3台・・大型バイクは誰も来ない・・僕だけ?貸切?


テンション上がんないなあ・・ひとりかあ~。タイム出るかなあ・・クリアラップ、てか、むしろテンション上がんないのが不安・・。
高橋江紀選手(ダイドーミウレーシングチーム)が、桶塾の生徒さんかなあ・・ミニバイクで指導してました。よく調べるとこの人って全日本ST600クラスに参戦した(してる?)選手なんですねえ・・桶塾&OSL、スゲエね。


今回はYASU君の友達がバイクで亡くなったそうなので、土手で摘んだ菜の花を逆さにしてカウルに貼って走りました。ご冥福をお祈りいたします。

さて、1回目の走行・・ほんとにひとりなのでテンション上がらなくて困る・・なるべく仮想先行ライダーを想像して走る・・3コーナーツッコミでクラッチを切ってつなぐ。成功。
オメガコーナー手前でクラッチ切るのはイマイチ・・でもSVノーマルだと、ほんとにオメガの進入ギリギリで1回一瞬クラッチ切るのは有効かも・・まだなんとも言えない・・。

さて、1回目の走行・・ほんとにひとりなのでテンション上がらなくて困る・・なるべく仮想先行ライダーを想像して走る・・3コーナーツッコミでクラッチを切ってつなぐ。成功。
オメガコーナー手前でクラッチ切るのはイマイチ・・でもSVノーマルだと、ほんとにオメガの進入ギリギリで1回一瞬クラッチ切るのは有効かも・・まだなんとも言えない・・。
なるべく目線を前に前に・・なんとか51秒台を連発して終了・・こんなんで50秒切れるのか??少し不安になる・・あ、そういえばアクセル開けるのにヒザ開こう、と思ってたの忘れた・・2回目の走行では実践しよう。
1回目の走行後のタイヤ・・あまり溶ろけてないな・・なぜ?思ってるより路面温度低いの??道産子さんたちに指摘されたFタイヤの磨耗は右側だけなので怒涛の左コーナーの桶は問題なし、のはず。




2回目の走行開始・・n-4さんとかもそうだが、2回目は走行に慣れてくるので必ずベストラップが出る・・アクセル開けるのにヒザを開くのも実践・・メインストレート、2コーナー立ち上がり、4コーナー立ち上がり・・50秒台連発・・調子が上がってきた・・と、アウト側の太ももをタンクに押し付けると、さらにバイクの旋回性が上がるのを発見・・!!ただリーンインで曲がってるより旋回性が上がった!・・で、50’03”!!やった!!ベスト更新!!
さらに・・

50’01!!
・・ヨシっ!!この調子だ!!あとコンマ02秒!!
さらに・・

50’01!!
・・ヨシっ!!この調子だ!!あとコンマ02秒!!
と思ったとき・・
・・やってもーた・・あたっ・・(笑)

サイドカメラは傷になったけど、機能は大丈夫でした・・撮れてなかったけど。、

ステップホルダー、折れた。

シフトノブ、折れた。

カラダは大丈夫だったけど、ツナギは肩擦れた・・ツナギってやっぱ身を守ってくれんね~スゲエ!!

ベリック君(?)も激しい傷で、お怒りの度合いがいっそう・・。

修理はクラッチレバーは予備が買ってあり、ステップホルダーもヤフオクで以前買ったのがアリ。シフトレバーは公道用と分けて使ってるので大丈夫・・しかも予備アリ・・カウルは・・またコケルカら修理、いいよね!
タイヤは2回目の走行でも、あいかわらず穏やかな表情なんですよね・・ようは1台だけで走っても路面が温まらない??


今回の転倒の原因は、後ほどまんまと撮れた動画を公開しますが、攻めすぎましたかな・・クリップ手前で見事にスリップダウンですから・・タイヤのせい・・でもないと思います。進入速度が速すぎたかな・・オメガコーナー終了後のあたりでもズルズルリアタイヤがキテたので・・あそこでズルズル来たらそれ以上攻めないでちょい冷静になったほうがいいかな・・と反省。


今回の転倒の原因は、後ほどまんまと撮れた動画を公開しますが、攻めすぎましたかな・・クリップ手前で見事にスリップダウンですから・・タイヤのせい・・でもないと思います。進入速度が速すぎたかな・・オメガコーナー終了後のあたりでもズルズルリアタイヤがキテたので・・あそこでズルズル来たらそれ以上攻めないでちょい冷静になったほうがいいかな・・と反省。
惜しい~!!あと100分の2秒で・・50秒を切れたのに!!・・次回こそ!!気分はドロンジョ一味(タイムボカンの悪役ね)。
ま、50秒は今回も切れなかったけど、ベスト更新したので・・ま、いっか!!
しかもひとりで、誰にも引っ張ってもらわず出せたタイムは自慢できると思う。
しかもひとりで、誰にも引っ張ってもらわず出せたタイムは自慢できると思う。
・・う~ん・・僕&SVでは50秒は切れないのだろうか・・どよ~ん・・。
午後も誰も居ないか、と思って帰りかけたらR1000さんがひとりだけ来ました。
んで、せっかくだから撮ってあげました。
桶は初めてだそうです・・カッコイイ!!テンション上がらなかっただろうなあ・・ひとりで(笑)。
んで、せっかくだから撮ってあげました。
桶は初めてだそうです・・カッコイイ!!テンション上がらなかっただろうなあ・・ひとりで(笑)。

