はい、そっとしておいてください。まだどうなるか、さっぱりわからないので・・1回会って終了かもしれませんしね!
で、内容は、といえば、かなり人、人、人、でした・・混んでました・・あまり落ち着いて観れなかったです・・説明文で人ごみでどうしても読めないところとかあったりして。
でも1点だけ、好きなミレーの絵があったし、色んなことを感じて、ひさびさ新鮮でした。ミレーは石垣のある絵で・・やっぱミレーらしいな、と、石垣の価値とか意味、とかすごくわかってくれてるんだな、と嬉しくなりましたね。ゴーギャンやゴッホ等、何人もフランスの画家が書かれてる絵にはミレーは居なかった(性格や主義的にみんなと合わないんだろう)し・・ミレーがますます好きになりました。ま、あの絵に居なかったのは生きてた時代が違うのかもしれないけど・・その辺、詳しくないです。