FARミラー装着・・の巻。 | おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

人生の大半が親の扶養・介護だった夫婦です・・これからたくさん遊ぶぞ!!

午前中はFARミラーを装着する作業をしてました・・GPSのMio168に入れたMP3、ミスチルやらetc、を聞きながら・・。

まずウインカーの配線に、前回買っておいたワンタッチ分岐コネクターをはさんでペンチでぎゅっと・・ワンタッチなので配線を剥いたりとかしないで済みます。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/5e/09/mffactory02/folder/183119/img_183119_45546267_0?20070317215055

で、FARミラー側の配線に金具をつけて・・このときカバーを忘れがち・・さっそく忘れた・・(笑)あと金具とうまくコードの銅線が接触するように固定するのが大事っすね。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/5e/09/mffactory02/folder/183119/img_183119_45546267_1?20070317215055

で、配線完了。この時点でいちおう点灯テスト。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/5e/09/mffactory02/folder/183119/img_183119_45546267_2?20070317215055

あ!豆球の大きさが小さくなってんじゃんかよぉ・・コストダウンか??ったく予告もせずに・・仕様変更かよ・・やってくれるぜイタリアさん(笑)・・というわけでオレンジ豆球のちょいデカイのを買わなければ・・。SV400S Ver.2.0の完成は遠い・・。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/5e/09/mffactory02/folder/183119/img_183119_45546267_3?20070317215055