トリニティ・プラスが家にやってきたー2-新たな問題(笑) | おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

人生の大半が親の扶養・介護だった夫婦です・・これからたくさん遊ぶぞ!!

イメージ 1

お~、これってスピーカー無いんだよね、EOSと違って。
EOSはビルトインなので、まったくスピーカーの悩みが無かったので、改めてシンセにスピーカーが無いのが悩みに・・。暫定的にギターアンプにつないで音を出してるが。

取説購入。ななんと取説は発売後10年あまり経過してるので印刷でなくコピーファイル(笑)。コルグの従業員さんごめんなさい(笑)。コピー、ちょー面倒くさかったでしょう(笑)。

音色多すぎ。100音あればあとはオプションでいいじゃん、とか思う・・素人的には。いちいち取説見ないと音どこにあるかわからん。

 やはりスピーカーのマッチングとか、悩むよな・・。ヘッドフォンジャックからスピーカーをちょく繋ぎしてみたが・・アンプ無いと音量が出ない。
 アンプ内臓のシンセ用スピーカーか・・。もう部屋狭いからモノ買いたくないしなあ・・悩むよ。