NHC製のAM/FMラジオ・ボイスレコーダー買いました。 | おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

人生の大半が親の扶養・介護だった夫婦です・・これからたくさん遊ぶぞ!!

イメージ 1

ヤフオク経由で購入。

ラジカセのタイマー録音が壊れて、カセット自体も数ヶ月前修理をしていて、そのカセット自体120分のものがなかなか手に入りにくくなったため購入。

約8000円ナリ。

内臓のフラッシュメモリに録音するので、機械的に壊れなければ、カセットのように傷まないし、経費もかからないってわけ。

最近オンガクはほとんどCDだけだし、AMラジオの録音が主なので・・。

MDって最近使わないな~。

欲を言えばこれ、内臓のフラッシュメモリの記録を他の、パソコンとかに抽出できるといいよね。

・・・っていうか、ipodとかにAMラジオ付けばいいのに。
FMラジオとかって付いてるの多いけど、いまどきJWAVEとか聞くしゃらくさい生活、したくないかんな~・・だいたいJWAVEとかもかかる曲とか決まってるし。日本のFM局ってレコード会社の圧力に弱いし!