2016 秋の糸魚川シーサイドバレースキー場 オフロード走行会のお知らせ その2 | モーターフィールド・フロンティアのブログ

モーターフィールド・フロンティアのブログ

町田にあるKTM代理店の店員達がつづる気ままブログ
お店のサイトはこちらです→  http://www.mff-frontier.org/

10月22/23日に行われる秋の糸魚川シーサイドバレースキー場走行会の追加情報です。
 
【走行会-会場のご案内】
走行会-会場と宿泊施設ホワイトクリフ(スキー場メイン施設)は以下の様な位置関係になっています。

※JNCC及び他のイベントでは、スキー場宿泊施設前ベースとなっていますが、当走行会のメイン会場(受付)は、スキー場宿泊施設前ではございませんので、初参加の方はご注意ください。

関東方面からの会場へのアクセスは以下のようになります。
中央自動車道→長野自動車道→安曇野ICで高速を降りる→大町、白馬方面へ(国道148号)白馬を越えそのまま糸魚川方面(148号線)へ。
姫川沿いの国道を小一時間走ってトンネル地帯を抜けると平坦な場所となります。
根知駅を越えるとシーサイドバレースキー場の看板が現れます(根知谷入口交差点)。


                        根知谷入口交差点
根知谷入口交差点を右折してシーサイドバレースキー場方向へ(県道225)向かいます。しばらく走行すると「シーサイドバレースキー場」の看板があります。スキー場センターハウスや宿泊施設のホワイトクリフが見えてきますが、走行会会場は第3ゲレンデ前となりますので、そのまま県道を進んで下さい。

 
                                                        走行会-会場 入口交差点
スキー場を通り越すと直ぐに「フロンティア走行会会場」の看板が出てきますので、林道山口線(舗装)方向へ右折して頂き看板の→の指示に従って5分ほど走って頂くと走行会-会場リブラ前に到着です。
駐車スペースへはスタッフがご案内いたします。

※受付はメイン会場リブラ内に設けますので、こちらで受付及び走行料のお支払いを済ませてから走行してください。



 【メイン会場リブラ前駐車場について】


走行会会場前の駐車スペースこの様になっております。基本的には何処に止めて頂いても構いませんが、参加台数が多くなる場合がありますので、なるべく車間を詰めて駐車をお願い致します。
リブラ前は路面が柔らかいので4輪駆動車の方を中心にお願い致します。
当日はスタッフが誘導いたしますので指示に従い駐車をお願いします。

メイン会場前のリブラでのキャンプ宿泊の場合、水、電気、トイレの使用は可能ですが、施設内での火気使用は厳禁ですので自炊は外でお願い致します。ゲレンデ内には野生動物も生息していますので、就寝時は食品/生ゴミ等は外に出したままにしないでください。

※アリエル前でのキャンプ宿泊者が限りなく少ない場合は、諸事情によりBBQ会場前キャンプエリア、もしくはスキー場駐車場にご案内する場合がありますので、ご了承ください。

【くつろぎスペースの設置】
メイン会場リブラ受付前にくつろぎスペースを設置致します。ホットコーヒー、カップラーメン、スナック菓子等取り揃えておきますので、休憩する時にご利用ください。
宿泊施設ホワイトクリフ隣の歩荷茶屋が営業中です。名物の手打ちそばや、カレー、ラーメン等メニューも豊富ですので昼食にご利用ください。

※スキー場周辺にはコンビニやスーパーなどがありません。土曜日のお昼や日曜のお昼は予め道中でお買い求めになってきてください。

【BBQに関して】
 22日走行会終了後の晩(PM6時~10時位まで)に、宿泊施設ホワイトクリフ前にてBBQ大会を予定しております。料金は食材費として2500円(アルコール類は別途)。
BBQに関してはスキー場の皆様が全て調理してくださるので私達は座っているだけと言う至れり尽くせりのBBQです。BBQは食材調達の都合上、予約制となりますので2~3日前までにはフロンティアまで必ずご連絡下さい。秋の走行会と言えばカニ汁ですね。今回ももちろんリクエストしてきました。

アルコールに関しては生ビール、缶ビール、缶チューハイ、日本酒をご用意しております。その他のアルコールをご希望の方はお好みの物を持ち込まれても結構です。お酒を飲まれない方や子供様にはノンアルコールビール、お茶、ジュース等のソフトドリンクをご用意する予定です。

じゃんけん大会優勝者用の景品の新米の準備も進んでいます。正真正銘の新米を是非ゲットしてください。

 【BBQ会場のお知らせ】
BBQ会場は走行会-会場ではなく、スキー場メイン施設ホワイトクリフ前となっております。
BBQの会場付近(ホワイトクリフ前)に駐車場がありますが、こちらの駐車場は一般の宿泊者及び温泉利用者の方を優先させて頂いております。宿泊施設ご利用の方も荷物を降ろした後は、第1駐車場に駐車をお願い致します。ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。当日はスタッフが駐車場のご案内をいたしますので、指示に従い駐車の方よろしくお願い致します。

※例年ですとこの時期のBBQ時はかなり冷え込みます。天候にもよりますがフリースやダウンジャケットがあると間違いありません。防寒対策はしっかりと行い満天の星空のもとBBQを楽しんで頂ければと思います。

 【キャンプ・車中泊のご案内】
 BBQ会場すぐそばのリフト横のゲレンデがキャンプスペースになります。トイレ、水場はセンターハウス内の施設がご利用になれます。キャンプ(車中泊)を希望の方でBBQに参加の方(アルコールを飲まれる方)はこちらのエリアをご利用ください。またテントを張る方はスキー場のご厚意でリフト小屋の中にテントを張ることができます。床がコンクリートでやや硬めですが、風にさらされず寒さを防げますのでこちらをご利用ください。

※数日前から冷え込みが厳しくなってきました。寝袋等は冬用の装備がお勧めです。

【温泉】
宿泊する方はもちろん、キャンプ(車中泊)の方もホワイトクリフ付属施設の「塩の道温泉」がご利用できます(有料500円)。走行後は温泉でゆっくり疲れを癒してからBBQに参加する事をお勧めいたします。
お風呂はあまり大きくないので混み合うかも知れませんので、土曜日は少し早めに走行を切り上げて長旅の疲れを癒して翌日の走行に備えるのも悪くないと思います。

【コース走行上の注意】
 走行会のコースは、ビックバイクからモトクロスバイクまで多くの方に走行して頂く為、上級者の為の「チャレンジコース」と、ビックバイクや初心者の為の「ビックバイクコース」の2つのコースを設定いたします。

 
      チャレンジコースへの順路          ビックバイクコース順路

オレンジがチャレンジコースの順路、青がビックバイク(初心者コース)への順路を示すマーカーとなっております。矢印の指示に従って頂ければ、コースが廻れるようにマーカーを設置致しますので、ご自分の技量に応じてご自分のペースで時間の許す限りトライしてみてください。

  
    Uターンありのマーカー            その他 予備マーカー

参考までにオレンジはチャレンジコースUターンポイント、ブルーはビックバイクコースのUターンポイントを表しています。黄色はこの先Uターンあり等、交通標識でいう所の予備看板だ思ってください。
その他の予備マーカー(写真参照)としましては左側より合流車両あり(左側)、この先急カーブあり(右側)などがあります。コースに慣れるまではこの黄色いマーカーが見えてきましたら、「この先何かあるな」と言う気持ちを持って走行してください。

  
          走行注意                 交差点                  減速
  
       転落注意                急坂注意                合流注意

広大なスキー場をエリアをフルに使ってより面白いコースを作る為に、いくつか「交差点」を設けております。交差点付近には十字のマークを設置してあります。交差点は充分見通しの良い場所に設置致しますが、念の為交差点付近では減速をして頂き、左右の安全確認の上で通過をお願い致します。

また、「がけ落ち注意」や「急坂あり」「合流注意」と言った走行箇所にはマーカーを設置しておきます。また走行に注意が必要な場所には「!」を設置しておきます。このマークがある付近では十分注意をして走行をしてください。

交差点/合流地点/注意ポイントの説明等ありますので、1周目はスタッフが先導いたします。コース説明をしながらの周回は1周20~30分程度かかりますのである程度人数が集まったら順次実施していく予定です。その後は個々のペースでフリー走行を思い切り楽しんでください。

                                            コースマーカー設置イメージ図

当走行会は少人数のスタッフで運営しています。コースがスキー場全体に及んでいるため、レース会場のようにコースサイドの全てにコースロープを張る事が出来ません。コーステープは要所のみに使用しております。一部ゲレンデ内を走るセクションはルートマーカーに沿って走る場所もあります。

※ ルートマーカーは試走をして安全だと思われる場所に設置してあります。ゲレンデ内には草に隠れて穴があったり、水切りの深い轍、スキー場施設用地下埋設物等がある可能性がありますので、コースマーカーの付近を走行してください。

走行会はレースではありません。上級者の方はビックバイク、初心者、お子様を追い抜きの際には十分な配慮をお願いたします。

【コースの紹介(昨年のコース)】
今回の走行会コースマップがまだ完成していませんので、昨年のコース図を使って簡単にご説明させて頂きます。※コースの廻り方はこちらのマップと同じです。

ビックバイクコースは主にスキー場作業道を使ったコースになります。アップダウンの多い林道と言ったレベルです。チャレンジコースはゲレンデの隅々まで使っ1周25~30分位のコースになると思います。急坂下りや、ウッドチップセクション、ガレ場等ありますので、上級者の方でも走り応えのあるコースになると思います。

ビックバイクの方で腕に自信のある方はチャレンジコースにトライして頂いても構いません。急坂を下ったりする場所や足場の悪い個所もありますので、最初のトライする際は、フォローをお付けいたします。

※途中で走行不能となった場合のコースの逆走は大変危険ですので、初めてチャレンジする時は、遠慮なく声を変えてください。

またビックバイクの方には数時間に一回、人数が集まりましたら急坂等を使わず、ゲレンデを回るツアーを実施したいと思います。

【コースのコンデション】

 
9月中の長雨の影響でコース全体がかなりガレている印象があります。また大きなレース後と言う事でギャップもかなりありますので、初心者コースをメインで走る方、ビックバイクの方もそれなりのタイヤを装備してきた方が良さそうです。チャレンジコースを走る方は、一部マディイコンデションの場所や、ウッドチップセクションがフカフカになっていますので、新品タイヤがお勧めです。


【スキー場周辺の気温】
暖かい日が続き紅葉は進んでいませんが、つい数日前から冷え込みが厳しくなってきており、日中でも晴れていれば問題ないくらいの気温ですが、日が陰ると風がかなり冷たく感じます。モトクロスジャージの下に一枚着込んで走行する位が丁度良いのではないでしょうか。

※朝晩はかなり冷え込みます。BBQに参加される方、キャンプ/車中泊を予定している方は、十分な防寒装備をお持ちください。

※自走組で白馬を超えて来られる方は注意が必要です。朝方は10℃前後の気温ですので冬用の装備できた方が間違いないと思います。
 
この走行会は糸魚川シーサイドバレースキー場の皆様の全面協力によって開催できるイベントです。荒れた路面の修復には多大な労力と費用がかかります。その為ゲレンデ内を走行するセクションは予めスキー場の許可を頂いた場所に設営しています。地元の方にとっては毎日見る景色に多くの轍を残したくありません。今後もこの様なイベントを続けていく為にも指定されたコース以外は走行をしないで下さい。
ご協力をよろしくお願い致します。

現在のところ走行会の開催を妨げる、1週間以内の大雨の予報や台風等は発生の情報はありませんが、「21日金曜日の朝」当ブログで走行会開催の有無をお知らせ致しますので、必ず確認してからお出かけください。

基本的には当日の飛び込み参加は大歓迎なのですが、ある程度の参加人数は把握しておきたいと思います。当日ドタキャンでも構いませんので、当店ホームページ(CONTACT欄)より,走行会参加希望の内容で参加人数をお知らせ下さると大変助かります。
宜しくお願いいたします。

エントリーは現在も受付中ですが宿泊施設がかなり満室に近くなってきました。現在部屋割りを調整中なので宿泊希望の方は早めにご連絡ください。

走行会詳細はこちらhttp://ameblo.jp/mff-frontier/entry-12193233887.html
下記アドレスよりエントリーをお願いいたします。
www.mff-frontier.org/contact/もしくはmailto:info@mff-frontier.comからエントリーをお願いします。
  
  
  皆様のご参加心よりお待ちいたしております。