コンビニ「単発バイト」の市場拡大へスマホアプリの充実で | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

コンビニ「単発バイト」の市場拡大へスマホアプリの充実で ≪続きを読む≫

12月31日(木) 17:45 提供:J-CAST会社ウォッチ

 

コロナ禍のなか、コンビニエンスストアでも「働き方改革」が加速してきている。「単発バイト」というようだ。
……
単発バイトの採用までの手順は、
(1)人手が足りない店舗が、就労してほしい時間の3時間前までに、求人の日時と人数、時給や条件などを登録
(2)求職者が、条件に合う店舗を選択して応募
(3)応募者の中から、店舗が勤務者を選定
(4)当該店舗で勤務 という流れになっている。

通常の人材派遣と異なるのは、店舗側の直接雇用となり、店舗側は求職者に対して勤務時間分の給料を立て替え払いして、ローソンスタッフ社に対して勤務時間に応じて設定された手数料を支払うという。登録する求職者の募集は、外部求人サイトとの連携やSNS広告などを通じても行う。
……
ファミマも「スマホアプリの拡充の影響大」と分析 

こうしたコンビニの「単発バイト」は、ファミリーマートでも実施している。

……

 

 

 

+++++++++++++++++++++++++

 

 

 

人手が欲しい店舗。

 

空いてる時間だけバイトしたい人。

 

双方をマッチングするいいシステムですね。

 

「単発バイト」を活用すれば、学生さんが試験前なのに、休ませてもらえない……などのブラック状況が無くなります。

 

実は、昔からこういうのがあればいいのに、でも、システム構築と運用が難しいからなぁと思っていましたが、時代の進歩ですね。

 

 

    下記の画像をクリックしていただくと

社労士ランキングのポイントがアップし、

るんるん♪励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら