【今日のおやつレシピ】バターのコクで濃厚な味わいになる柿タルト ≪続きを読む≫
10月20日(火) 15:31 提供:OVO
……
【材料】(直径22センチのタルト型の場合)
(ブリゼ生地)
・小麦粉 150g
・バター 75g
・水 半カップ
・塩 ひとつまみ
(フィリング)
・柿 6~7個
・バター 60g
・グラニュー糖 50g
・はちみつ 50g
・レモン汁 40g
・カルバドス、グランマニエなど 20
・丁子 2個
・シナモンパウダー 少々
・アーモンドスライス
【作り方】
(1) ブリゼ生地を作る。小麦粉とバター、塩をボールに入れて手でボロボロにするように混ぜ、水を少しずつ加えてひとまとまりにし(フードプロセッサーでも可)、ラップで包んで冷蔵庫で休ませる。
(2) フィリングを作る。柿の皮をむいて種を除いて薄切りにし、大きめのフライパンにバターを溶かして静かに柿のスライスをソテーする。グラニュー糖、はちみつ、レモン汁、カルバドスなどの酒類を加え、丁子、シナモンを加えてしばらく煮る。
(3) (1)の生地をタルト型に広げてピケ(フォークなどで小さな空気穴をいくつか空ける)、(2)のフィリングを丁寧に並べる。
(4) アーモンドスライスを散らし、150度のオーブンで約15分焼く。
+++++++++++++++++++++++++
柿のタルト、食べたことないのですが、美味しそうですよね。
私は、柿そのものも大好き。
その柿がバターと合うという発想はありませんでしたが、言われてみればそうかも、という気がします。
新しい出会い。
新しいチャレンジ。
楽しみましょう。
下記の画像をクリックしていただくと
社労士ランキングのポイントがアップし、
るんるん♪励みになりますので
どうぞよろしくお願いいたします♪
どうもありがとうございます。感謝のうちに。
お問い合わせはこちら