社長の言動でわかる「倒産・リストラするヤバい会社」の予兆TOP10 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

社長の言動でわかる「倒産・リストラするヤバい会社」の予兆TOP10 ≪続きを読む≫

9月15日(火) 8:54 提供:日刊SPA!

……

◆倒産経験者300人調査でわかった倒産・リストラの予兆とは?
……
数々の中小企業を相手に資金繰り・事業再生支援を手がけてきた道家健一氏は、社長たちの重症な“資金調達病”を指摘する。

「まず先に本業の立て直しが必要なのに、何が原因で赤字になっているのか現状把握をせずに、『僕の仕事はとにかく資金調達!』と金策に走る社長は多いです。これでは、止血をせずにただ輸血をしているようなものです」
……
◆Q.見抜けた倒産・リストラの予兆<社長編>
※300人中(複数回答可)
①銀行との打ち合わせが増えた 90人
②社長を社内で見なくなった 84人
③社長が終日外出する日が増えた 66人
④精神論を言いだした 56人
⑤社長が怒る姿を見た 54人
⑥社長宛てに知らない会社からの電話が増えた 41人
⑦社長が高価な絵や車を買っていた 29人
⑧「イノベーション」などカタカナを使いだした 25人
⑨社長(経営陣)の飲食場所が安くなった 19人
⑨社長が会議に参加するようになった 19人
……
※週刊SPA!9月15日発売号の特集「[会社がヤバい!]を見抜く」より

 

 

 

+++++++++++++++++++++++++

 

 

 

“資金調達病”になる前に、いえ、ならないように、やるべきことがあるのですね。

 

そして、やはりというべきか、倒産やリストラの前には、予兆があるそうで。

 

綻びは隠しきれないものなのでしょう。

 

経営者の方は、逆に上記の予兆トップ10の言動を見せないように、お気をつけあれ。

 

倒産もリストラ予定もないのに、変に勘ぐられれしまうかもしれませんよ。

 

 

    下記の画像をクリックしていただくと

社労士ランキングのポイントがアップし、

るんるん♪励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら