道端アンジェリカ、菜食主義を告白!その理由に反響続々 ≪続きを読む≫
7月20日(月) 19:45 提供:日刊大衆
モデルの道端アンジェリカ(34)が20日までにインスタグラムを更新。菜食主義であることを明かした。
……
「……私は基本的に菜食主義者です」とコメント。さらに「子供ができてからは子供の食事もあるので90%って感じになりましたが、基本的には動物性のものはあまり食べません 健康面を考えてだったり、元々魚の方が好きでペスカタリアンだったとか、色々な理由がありますが、一番は環境のことを考えて控えるようになった」
「世界中の家畜されている動物のガスやフンで外気が汚染され温暖化が悪化していく、、、こうゆう事実を知って家畜動物を減らしたい。そう思い自然と控えるようになっていった感じです」とその理由を説明した。
「ただ、これって正直難しい問題でそういったことでお仕事されてる方や企業さんがいるので私は他の方に強制するつもりはないです。やめたほうがいい。とは言いません」と動物性食品を食べることについて否定することはないとも語った。
……
+++++++++++++++++++++++++
ベジタリアンの『ベジ』は、ベジタブルの『ベジ』ではなく、ラテン語のベジトゥスが語源で、「健全な・活力のある・生命力にあふれた」という意味です。
それだけいいものですが、一口に菜食主義者といっても、いろいろとあります。
ペスカタリアン(肉は食べないが、魚は食べる菜食主義者)、ヴィーガン(卵や乳製品、はちみつ、バターなど動物性の含まれるものは一切食べない完全菜食主義者)など。
道端アンジェリカのような影響力のある人が、環境問題を考えて、菜食主義であることを発信し、しかも、それぞれの立場の人を慮り、人に強制しないスタイルは、すばらしいです。
私は、環境問題も大切ですが、家族の食の楽しみも大切にしたいので、菜食主義ではありませんが、肉食は減らしていますし、以前のように、革靴や革の鞄を次々に買っていません。
ひとりひとりができることをできる範囲で実践するだけでも、塵も積もれば山となる、ですよね。
下記の画像をクリックしていただくと
社労士ランキングのポイントがアップし、
るんるん♪励みになりますので
どうぞよろしくお願いいたします♪
どうもありがとうございます。感謝のうちに。
お問い合わせはこちら