需要急増でコロナ過労する職業。電話が鳴りやまず、パンク寸前… | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

需要急増でコロナ過労する職業。電話が鳴りやまず、パンク寸前…. ≪続きを読む≫

5月11日(月) 8:52 提供:日刊SPA!

……

◆需要急増!“コロナ過労”の現場からの悲鳴
……
「一斉休校の影響が大きいですね。介護業界は女性、特にママさん介護士が多いんです。小さなお子さんがいる家庭で、託児所や学童保育に預けるほどの余裕がないと仕事に出られなくなり、そのぶんの利用者さんが割り振られて仕事量が増えてしまっているんですよ」

◆意外なパンク寸前の業種も

 なかには、意外な仕事がパニック状態に陥っている例も。そのひとつが「ネットサイン会」だ。ネットサイン会とは、ミュージシャンやアイドルがインターネットで動画配信をしながら、購入したCDなどにサインをするというもの。

……
「直接の接触が必要ないので、イベント自粛の流れとともに案件数が急増しています。日本でコロナが騒がれ出した2月の中旬から電話が鳴りやまず、3月は例年の5倍の案件数。もともと3人だったスタッフを10人に増やしたんですが、それでも全然足りていない状態ですね。正直パンク寸前です」
……

 

 

+++++++++++++++++++++++++

 

 

なるほど、介護士さんも、普段にもまして大変なのですね。

 

お疲れ様です。本当に頭が下がります。

 

今、こうして私たちがつつがなく過ごせるのも、緊急事態宣言の中にあっても、それぞれに頑張ってくだっさている人たちがいるからこそです。

 

本当にどうもありがとうございます。

 

残念ながら、今、コロナの影響で、減収になっている人もいるでしょうが、職種によっては、休む暇もないほどの忙しさですよね。

 

くれぐれもお身体をお大事に。

 

「ネットサイン会」というのは、初めて知ったのですが、コロナ禍の今だけではなく、今後も需要があるのでは?

 

逆境の今だからこそ、ビジネスチャンスもありますね。

 

一日も早くコロナ後の新しい世界が見たいです。

 

 

       下記の画像をクリックしていただくと

社労士ランキングのポイントがアップし、

るんるん♪励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら