タバコを1本吸うと寿命はどのくらい縮まる?【クイズ】
≪続きを読む≫
4月3日(金) 18:00 提供:Walkerplus
……
雑学総研の『人類なら知っておきたい 地球の雑学』より出題するクイズを解いて、楽しみながら雑学マスターを目指そう!
……
■【問い】タバコを1本吸うと寿命はどのくらい縮まる?
○14秒
○14分
○1時間40分
答えはこの先をチェック!
【答え】14分
【解説】イギリスの医学誌『ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル』によると、20歳前から喫煙を続け、1日平均20本、50年間タバコを吸っている人の場合、タバコの数は累計36万本になり、男性は8年、女性は10年も寿命が短くなるという。
縮まった寿命を10年として計算すると、1箱で4.8時間、1本で14.4分もの命を削っていることになる。
……
+++++++++++++++++++++++++
愛煙家は、タバコ1本吸って、寿命が14分程縮まっても、さほど気にしないのではないでしょうか。
タバコ1本単位より、寿命が8年(男性)、10年(女性)短くなるという言い回しの方がインパクトがあるかもしれません。
でも、本人が自業自得をよしとしたら、それまで。
私としては、受動喫煙者の寿命をデータ化して、公にしてほしいです。
周りの人に迷惑をかけてはいけないでしょ。
下記の画像をクリックしていただくと
社労士ランキングのポイントがアップし、
るんるん♪励みになりますので
どうぞよろしくお願いいたします♪
どうもありがとうございます。感謝のうちに。
お問い合わせはこちら