真理は少数者から始まる | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

グレタ・トゥンベリさんが2019年のパーソン・オブ・ザ・イヤーに選出「また自分に自信がない中年男性たちが怒り出すぞ」 ≪続きを読む≫

12月12日(木) 18:00 提供:ガジェット通信

 

 アメリカの著名雑誌タイムが毎年その年を代表する人物を選出する「パーソン・オブ・ザ・イヤー(今年の人)」が発表され、スウェーデン人環境活動家のグレタ・トゥンベリさんが2019年の「パーソン・オブ・ザ・イヤー」に選出されました。

本人は、「信じられない。この名誉をフライデー・フォー・フューチャーに関わる人全員と、世界中の環境活動家とシェアします」とコメント。
https://twitter.com/TIME/status/1204982398796148736
これまでの「パーソン・オブ・ザ・イヤー」を振り返る動画も公開されています。トゥンベリさんは、史上最年少で「パーソン・オブ・ザ・イヤー」に選出されました。
……
 

+++++++++++++++++++++++++

 

 

「真理は少数者から始まる」

 

学生時代からそう思っています。

 

反原発もプラスチック問題も、一部の人しか問題意識を持っていない頃から、私は憂慮していました。

 

多くの人がおかしい、と思うように至るのは、実際に目に見える形で何らかの被害が起こってから。

 

ただ、それでは、遅い。遅すぎる。

 

気候変動、何とかしなくちゃ。

 

皆が皆そう思うようになった時はもう、手遅れ。

 

でも、一部の人しか理解していない今なら、まだ間に合う。

 

気候変動を止める活動家たちの挑戦に密着したドキュメンタリー映画 気候戦士』 を観てきました。

 

勇気と希望を与えてくれる良作なので、是非多くのひとに目にしてもらいたいと思います。

私たちにできることは、限られています。

 

でも、何もしなかったら、もっと悪い方向へ進みます。

 

まずは、問題を問題として知ることだけでも。

 

 

 

       下記の画像をクリックしていただくと

社労士ランキングのポイントがアップし、

るんるん♪励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら