実は略語だったと知って意外に思う言葉ランキング ≪続きを読む≫
8月22日(木) 11:30 提供:gooランキング
……
そこで今回は、実は略語だったと知って意外に思う言葉について調査、ランキングにまとめてみました。
1位 ペペロンチーノ
アーリオ・オーリオ(・エ)・ペペロンチーノ
2位 切手
切符手形
3位 教科書
教科用図書
4位 経済
経世済民
5位 食パン
本食(主食)用のパン
6位 レーザー
ライト・アンプリフィケーション・バイ・
スティミュレーテッド・エミッション・オブ・
ラジエーション
6位 ビー玉
ビードロ玉
8位 ボールペン
ボールポイントペン
9位 軍手
軍用手袋
10位 レーダー
ラジオ・ディテクション(ディテクティング)・
アンド・レンジング
11位 OK
Oll Korrect(All Correctの表記ゆれ)
12位 プレハブ
プレファブリケーション
13位 ブログ
ウェブログ
13位 カラオケ
空の(歌が入っていない)オーケストラ
15位 Wi-Fi
Wireless Fidelity
16位 NG
No Good
16位 赤チン
赤いヨードチンキ
(厳密には成分が異なるマーキュロクロム水溶液を指す)
18位 酎(チュー)ハイ
焼酎ハイボール
18位 サックス
サクソフォーン、サキソフォン
20位 リストラ
リストラクチュアリング
21位 断トツ
断然トップ
22位 割(割り)勘
割(割り)前勘定
22位 USB
ユニバーサル・シリアル・バス
24位 Gメン
Government Men(特別任務を行う捜査官)
24位 AM/PM
ante meridiem/post meridiem
(ラテン語で昼の前/後)
26位 ガラケー
ガラパゴス携帯
27位 電卓
電子式卓上計算機
28位 生協
消費生活協同組合
29位 短観
全国企業短期経済観測調査
30位 リモコン
リモートコントロール
31位 ステマ
ステルスマーケティング
31位 ガチ
ガチンコ
33位 イントロ
イントロダクション
34位 特急
特別急行
34位 英検
実用英語技能検定
34位 科捜研
科学捜査研究所
37位 メルマガ
メールマガジン
37位 アプリ
アプリケーションソフト
37位 アコギ
アコースティックギター
37位 パンスト
パンティーストッキング
37位 合コン
合同コンパ
42位 リハビリ
リハビリテーション
42位 ドタキャン
土壇場でキャンセル
42位 スト
ストライキ
42位 トレカ
トレーディングカード
42位 ファミレス
ファミリーレストラン
47位 ブクマ
ブックマーク
47位 コスパ
コストパフォーマンス
49位 卒論
卒業論文
ランキング上位には、略語の方が一般的に使われていて、正式名称を使用する人はまずいないでしょ、という言葉が並んでいます。
えっ~、この言葉が略語だなんて、知らなかった!
と驚く一方で、もうひとつの驚き。
へぇ~、この言葉が略語だと知って意外に思う人がいるんだ!
なかなか面白いランキングですね♪
下記の画像をクリックしていただくと
社労士ランキングのポイントがアップし、
るんるん♪励みになりますので
どうぞよろしくお願いいたします♪
どうもありがとうございます。感謝のうちに。
お問い合わせはこちら